【衝撃】アーマードコア6RTAでも2丁ショットガンが最強!一方、肩武器はスタンニードルランチャー(ワーム砲)ではなく〇〇が使われていた…

【衝撃】アーマードコア6RTAでも2丁ショットガンが最強!一方、肩武器はスタンニードルランチャー(ワーム砲)ではなく〇〇が使われていた…

アーマードコア6が8月25日に発売してから、9月8日でちょうど2週間を迎えた。一週目をクリアした人も多く、早い人はすでに三週目を終えたことだろう。

そんなアーマードコア6だが、そろそろRTAが盛んになる時期だ。調べたところ、RTAではこのような武器が使われていた。

スポンサードリンク

アーマードコア6RTA、2丁ショットガン&2丁レーザーキャノンが強い!

動画サイトを調べた限り、YouTubeでは「mintius」という日本人が2時間16分13秒(ゲーム内時間では2時間4分10秒)でクリア。

Twitchでは「Regole」というアメリカ人が2時間27分17秒(ゲーム内時間では2時間12分24秒)でクリアしている。

mintiusのほうが11分4秒早いが、2人とも最終的に長射程ショットガン(SG-027 ZIMMERMAN)の両手持ちに、レーザーキャノン(VP-60LCS)を両肩に背負っていた。

長射程ショットガンは通常のストーリー攻略でもよく使われ、Game8の最強武器アンケートでは現在、1149票を集め、2位のスタンニードルランチャー(VE-60SNA)に2倍以上の差をつけて1位となっている。

ストーリー攻略では、2丁ショットガンに2丁スタンニードルランチャーことワーム砲を背負い、軽量タンクパーツという構成が最強だと言われている。

しかし、RTAではワーム砲はアイスワーム戦でしか使わず、基本レーザーキャノンで、相手によっては小型連装グレネードキャノン(SONGBIRDS)に変えている。

レーザーキャノンはストライダーを倒すとショップに追加され、序盤の難敵であるバルテウス前の購入することができる。攻撃力925、衝撃力500と序盤に入手できる武器としては高い火力を持っており、EN武器なのでリロードを必要としない(連続で撃つとオーバーヒートはする)。

ワーム砲入手後も、最後まで使えるとても強い武器のようだ。

長射程ショットガンはチャプター3開始時からショップに追加され、シースパイダーを倒すまでは短射程ショットガン(SG-026 HALDEMAN)2丁かパイルバンカー(PB-033M ASHMEAD)で戦う。短射程ショットガンはストライダーを倒すとショップに追加され、こちらもレーザーキャノンと同時に購入できるようになる。

パイルバンカーはチャプター2開始時にショップに追加されるため、バルテウスは短射程ショットガン2丁かパルスブレード(HI-32:BU-TT/A)で戦う。

脚部だが、ショップ解放後に購入できる中量2脚パーツ(LG-011 MELANDER)を購入し、mintiusはチャプター3開始時にショップに追加される重量逆関節パーツ(RC-2000 SPRING CHICKEN)を購入して最後まで使用。

一方、Regoleはジャガーノートを倒した後にショップに追加される派生4脚パーツ(VP-424)を購入し最後まで使用していた。

mintiusはアリーナ解禁後に1体だけ倒し、OS強化はブーストキックとアサルトアーマーのみ解禁。特にブーストキックが肝で、ブーストキックは当たると相手は一瞬動けなくなり、その隙にダブルレーザーキャノンやダブルショットガンによるハメが可能となっている。

一方、Regoleはアリーナを完全スルーで、OS強化をせずに最後まで走った。

今後、もっと早いタイムが出ると思うが、長射程ショットガン2丁とレーザーキャノン2丁または2連グレネードもしくは一方パイルバンカーチャートは変わらなそうである。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください