【ポケモンSV】ランクマダブルで雨パ増加!雨エースにカジリガメ、イルカマン、そしてフローゼルも

【ポケモンSV】ランクマダブルで雨パ増加!雨エースにカジリガメ、イルカマン、そしてフローゼルも

ポケモンSVのランクマダブルで最近、雨パが増加している。

スポンサードリンク

ランクマダブルで雨パ増加!

ランクマダブルでは、ペリッパーの特性「あめふらし」で天候を雨に変え、味方の雨エースで殴る構築が増えている。

雨エースとしては、特性「すいすい」のカジリガメがもっとも多く、くさテラスしてくることがほとんどだ。ほかにも、イルカマンはジェットパンチの威力が雨で90、さらにみずテラスすることで威力が180となり、この威力から先制技が打てることからカジリガメに次ぐ使用率となっている。

あとはカマスジョーやフローゼルなんかも見かける。フローゼルは今作でウェーブタックルやアイススピナーを取得するなど強化され、雨エースとして十分な強さも持っている。

雨パではないが、最近は使用率が減っていたシャリタツとヘイラッシャがトップテンに入るほど再び増えている。このような水タイプが増えた理由として、ほのおテラスの増加も関係していると思われる。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください