アニメ「チェンソーマン」主要キャラのキャスト陣はいずれも声優歴5年以下の新人声優となっている。
4人のうち、2人はソニー系列の事務所に所属しており、ネットでは「ソニーの悪魔」だといわれている。
チェンソーマンは「ソニーの悪魔」なのか?
ソニー所属の声優は10名
そのうち2名がチェンソーマンのメインキャスト
本当にオーディションで選んだんですか?
ソニーの悪魔#チェンソーマン pic.twitter.com/xw9vZMttEj— ぽこ (@pocothine) August 5, 2022
※デンジ役の戸谷菊之介とマキマ役の楠木ともりが、ソニーミュージックアーティスツに所属
チェンソーマンのメイン声優がどっちもソニーの新人だからチェンソニーマンって蔑称つけられてて草
— phone@ (@phone84441465) August 5, 2022
チェンソーマンの声優起用がソニー案件とか言ってる奴多いけど、それならファイルーズとかアキ役の人は違うのはおかしいよね?普通にたまたまとしか思えないけど…
いくら自分が気に入らない声優だからって、すぐそういう汚い考え方で補完するの良くないよ。
そんな奴には、コン。 pic.twitter.com/XrI62uIl1i
— ザ・ロック (@rocksan0807) August 5, 2022
チェンソーマン声優、有名な人揃えることで声豚が中の人ネタで騒ぐの嫌だったから新人でもいいと思ってたけど普通に合ってないし、全員ソニー系列の事務所なのゴリ押しを感じて嫌になる😥
タツキも人選してるっていってもどこまで意見反映されてるのかわからないし、オタクを宥めるために言ってそう…— すま (@chinpoko_kame) August 6, 2022
チェンソーマン未読奴だけどソニーが力入れて関わってるらしいから主題歌キタニタツヤさんの可能性…、、ありゅの……❓❓❓になってる
— でいりー報酬もらいましたか??? (@bXDvXNwXWZrsUQG) August 6, 2022
この辺りの声優さんの名がトレンド入りしているだけで、世間の気持ちがメチャクチャよく分かるよ。普通にこの手のキャストにチェンソーマンのキャラを演じてほしかった。主演のメンツがほぼ若手で、しかもソニー系列なので大人の世界って複雑なんだなぁと思ったよ。 pic.twitter.com/MLYpfjmpY6
— 春奈は疲労困憊。 (@neko_ga_sukiyo) August 5, 2022
今回は4人とも新人声優ということで、事務所の売り出しも兼ねているのは明白だ。その結果、ソニー枠が2人になってしまったのかもしれない。
主題歌は今回公開されなかったが、これもソニー系列のアーティストになるのではないかと懸念する声もみられた。