【ポケモンSV】テラスタルはヌケニンが強そう?テラスタイプの厳選がはかどる一方、複合タイプはどう変わるのかとの疑問

【ポケモンSV】テラスタルはヌケニンが強そう?テラスタイプの厳選がはかどる一方、複合タイプはどう変わるのかとの疑問

ポケモンSVの新システムとなるテラスタル。これはバトル中に、テラスタイプにタイプが変わるもので、ヌケニンが強いのではないかと話題になっている。

スポンサードリンク

テラスタルはヌケニンが強い!?

ヌケニンはHPが1しかないが、弱点をつかないと倒せないポケモンだ。その弱点をテラスタルで別のタイプに変えてしまえば、ヌケニンの攻略が難しくなるだろう。

ここで問題となってくるのはむし・ゴーストのヌケニンのような複合タイプの場合、タイプはどう変わるのか。単タイプになるのか、それとも一方のタイプだけ変わるのか。前者の場合、タイプによるが弱点5つから減る可能性があり、倒される確率が下がるはずだ。

ただ、ヌケニン自体は単体性能が低く、ヌケニンに一度しか使えないテラスタルを使うべきかという疑問はある。

テラスタルを使うべきは、やはりアタッカー要因だろう。テラスタイプと元のタイプと技のタイプがすべて一致した場合、かなりの火力になるとみられ、攻撃面の種族値の高いポケモンによるものであれば、大きなダメージを与えられるはずだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください