【続報】レジェンズアルセウスの没マップ、黒曜の原野と酷似!ベータ版か

【続報】レジェンズアルセウスの没マップ、黒曜の原野と酷似!ベータ版か

先日、レジェンズアルセウスに使用されていない未使用部屋が見つかり、それはダイパリメイクの主人公部屋と酷似していると話題になった。

部屋を降りると、青空に緑が広がっているマップがあったが、このマップは最初のマップである黒曜の原野と似ていることが判明した。

スポンサードリンク

没マップは黒曜の原野のベータ版か

発見者の「DeepGameRes」によると、未使用部屋は未使用マップのほんの一部とのこと。OctEevee is Realの協力のもと、地形が正しく表示されるようになり、未使用マップは完全に平らではないことが分かったという。

OctEevee is Realによると、未使用マップは通常マップの2倍の大きさかもしれないとのこと。マップを生成するために使用するテクスチャは2048×2048であり、通常マップが1024×1024なため、マップが巨大に見えることは興味深いことだとしている。

このマップを再現したところ、100%ではないものの、黒曜の原野と似ていることが分かった。

リプ爛では、シンオウの228番道路(リゾートエリアからハードマウンテンに行く時の通り道)と似ているという指摘もみられた。

再現したマップをヒスイウォーグルで冒険。黒曜の原野にしか見えない…。

OctEevee is Realは、未使用マップは今後のコンテンツとして予定されているのか、時間の関係で削除されたのではないかとの見解。この道はすでに準備されているように見え、花などがあるエリアがたくさん見られたという。

以上のことから、このマップは黒曜の原野のベータ版かDLCで実装予定の新マップだと推測される。未使用部屋は没データ感が凄く、未使用マップは黒曜の原野と酷似したマップであるため、前者の可能性が高いだろう。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください