昨夜放送された「Nintendo E3 2019」で、ゲームフリークの増田順一氏から衝撃の事実が発表された。なんと、最新作「ポケモン ソード・シールド」では事実上の互換切りになるというのだ。
これを受け、ネットは大炎上。引退を検討する声も上がっている。
【大炎上】ポケモン ソード・シールドで事実上の互換切り!「こりゃ本格的に引退だな」
1:43:32~
互換切り云々発言書き写したよ~ pic.twitter.com/kIQ3hgJhhr
— はずはず (@hzhz373) 2019年6月11日
補足
・過去作のポケモンがガラル図鑑に登場するのであれば、ポケモンホームから連れてくることができる
例えば・・・
この画像を見た限り、トゲキッス、ウインディ、ルカリオ、そしてハガネールはガラル図鑑に登場するため、過去作(XY、サン・ムーン等)でゲットしたこれらのポケモンは、ポケモンホームからソード・シールドに連れてくることができる。
・まだ見ぬ新ポケモン含めて、かなりのポケモンが登場
⇒カロス図鑑(セントラル・コースト・マウンテンで計457種類)くらいになる?ゲームフリーク・大森滋氏「ガラル図鑑を完成させるのは非常に大変だと思うんですけども、皆さん頑張って集めてほしいなと思います」
ポケモンホームとは
13:48~
・ポケモンホームのコンセプトは「すべてのポケモンが集まる場所」
・ニンテンドースイッチとスマートフォン向けのクラウドサービスとして開発を進めており、皆が一緒に冒険してきたポケモンたちを連れてくることができる
・ポケモンホームはゲーム機というハードの枠を超えてポケモンバンク、Let’s Go!ピカチュウ・イーブイ、ソード・シールド、さらにポケモンGOとの連携を予定
⇒将来的には、集めたポケモンたちと遊べる新たなコンテンツも増えていく予定・ポケモンホームには交換機能を実装し、スマートフォンさえあれば、いつでもどこでもポケモン交換できる
⇒その場にいる全員で同時に交換する機能も検討
事実上の互換切りにネット大炎上!「引退だな」との声も・・・
ポケモン互換切りなのか。こりゃ本格的に引退だな
スイクンとミミロップ使えなきゃ引退しそう
今まで育成したポケモン全部無駄になった
剣盾買いません
ポケモン引退しますポケモン互換切りするってマジか
こりゃ引退だな
何世代にもわたって廃人ロードを走って厳選してきた日々よ、さらばだ…
一方、互換切りを受け入れるという声も・・・
ついに、、互換切り
まあいつかは来ると思ってた(互換切りは)新鮮でいいと思うけどね
ポケモンの互換切りは普通に英断っぽいなぁ
ポケモン互換切りはRSのとき一度体験してるしいずれ救済があるものと信じたい
とはいえ、ルビー・サファイアのように完全互換切り(前作「金・銀」から一切送れない)ではないのが救いだ。せめて、自分のお気に入りのポケモンがソード・シールドに登場するよう祈るしかないだろう。