【朗報?】有料追加DLCはダイパリメイクではなくレジェンズアルセウスに配信される可能性が浮上

【朗報?】有料追加DLCはダイパリメイクではなくレジェンズアルセウスに配信される可能性が浮上

1月28日に発売されるレジェンズアルセウスに、有料追加DLCが配信される可能性があるとの報道があった。

スポンサードリンク

レジェンズアルセウスが米ESRBの審査通過 レーティングページに「ゲーム内購入」の記載

2022年1月28日に発売予定のニンテンドースイッチ向けソフト『ポケモンレジェンズ アルセウス』が、北米レーティング団体ESRBの審査を通過しました。

ESRBによるレーティングページには、「EVERYONE(全年齢対象)」の他に「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」が記載されています。

ESRB公式サイトによると「In-Game Purchases(ゲーム内購入)は、ルートボックス、ガチャ、アイテムまたはカードパック、ルーレット、宝箱などのランダム要素のあるゲーム内課金」と「ランダムではない他の有料要素」があるゲームに割り当てられるとのことです。

なお、この「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」は『ポケットモンスター ソード・シールド』にも記載されており、将来的に同ゲームで配信されたような拡張DLCが『ポケモンレジェンズ アルセウス』向けにも配信される可能性があります。

1月12日配信「GameSpark」より

レジェンズアルセウスの本編ボリュームがどれくらいなるかは定かではないが、有料追加DLCが本当ならより長く遊ぶことができそうだ。しかし1月28日の発売から、2023年初頭に9世代が出るとリークされており、これが本当だとしたら、どのタイミングで出すのか気になるところだ。

個人的には、レジェンズアルセウスよりもダイパリメイクの追加DLCを出してほしいと思う。ダイパリメイクはボリューム不足で発売わずか1ヶ月半で買取4000円を切っており、これこそDLCでコンテンツ補強をすべきではないか。

ダイパリメイクなら、昨年11月の発売なため、今年中にDLCを出せそうだがどうだろうか。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください