12月26日に放送されたアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」4話の視聴率は7.4%だったと発表された。
3話の8.5%から1.1%も落とした鬼滅の刃。SNSではこんな声が上がっている。
「テンポ悪い」
言葉足らずだったので改めて
鬼滅の刃のギャグパートが長くて対して面白くない
話は面白いのにテンポ悪いなと( ゚Д゚) pic.twitter.com/e9NThcFMMI
— 宇井野 孝 (@uri1791) December 26, 2021
なんか鬼滅の刃2期、1期よりテンポ悪く無いか。1期はあのテンポの良さが最大の売りだと思ってたし、ジャンプ作品って割とテンポ悪いアニメ多いと思うんだけどこれは違うなぁと思って見てたのに。
— REC (@REC07152172) December 27, 2021
鬼滅の刃テンポ遅くないか?
鬼だと気づいた女将さん56しただけで30分
話進まないのはアニメでもドラマでも苦手— くぼ@原神 (@kubo_gennshin) December 19, 2021
ツイッターでは、遊郭編に入ってからテンポが悪くなったという声が相次いでいる。
遊郭編は原作67話から97話の全31話。単行本だと8巻から11巻の全4巻となっている。そのため、ギャグシーンを増やすなどして尺を稼ぐのを余儀なくされているのだろう。
なお、遊郭編は円盤が全6巻なことなどから全11話だとされている。
本当の理由は25分遅れ!?
【放送まであと30分】
本日12/26(日)夜11時40分よりテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第四話が全国フジテレビ系列にて放送。第四話『今夜』
ぜひご覧ください。
https://t.co/dpYNyVyb84#鬼滅の刃 pic.twitter.com/153xSHrT7t
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 26, 2021
しかし、テンポの悪さは1話から指摘されており、それだけで1%以上も落とすだろうか。調べたところ、4話の放送時間は通常の23時15分から25分遅れの40分より放送された。これが本当の理由ではないか。
来年1月2日放送の5話は30分からの放送になる。さらに視聴率を落としそうだ。
第四話『今夜』をご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
第五話は1月2日(日)夜11時30分より放送です。テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 次回予告第四話を公開しました。
こちらからご覧ください。https://t.co/YwATqWMr4M— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 26, 2021