9月19日の放送で最終回を迎えたアニメ「東京卍リベンジャーズ」(以後、東リベ)に、鬼滅の刃と呪術廻戦の主人公役を担当した声優が演じるキャラが登場したと話題になっている。
東リベ最終回に鬼滅の刃&呪術廻戦の主人公が登場!
最近のアニメヒット順
鬼滅▶呪術▶東卍
そしてイヌピー、ココのペアの声優が炭治郎と虎杖の主人公組でアツすぎ笑 pic.twitter.com/xCQJX2wur5— ましゅ@NIRU🌠🍫💘🪐 (@TSM_Mashu3down) September 19, 2021
東リベ最終回には、東京卍會の最高幹部として九井 一(ここのい はじめ)と乾 青宗(いぬい せいしゅう)というキャラが登場した。九井の声優は鬼滅の刃の炭治郎役で知られる花江夏樹、乾の声優は呪術廻戦の虎杖役で知られる榎木淳弥ということで
鬼滅と呪術の主人公ボイス持ってくるとは…ガチ感を感じる…
花江さんと榎木さんが出てくるとは…
鬼滅と呪術の主人公声優を持ってくるとは、東リベやるな…鬼滅の刃と呪術廻戦の主人公が集まるの熱すぎる
鬼滅と呪術の主人公とか豪華すぎて……
など絶賛の声が相次いでいる。
令和を代表するアニメの主人公声優が集結したということで、第2期はほぼ確定ではないかと期待の声も少なくない。
東リベは、週刊少年マガジンで連載中の漫画。ヤンキー+ループもので、鬼滅の刃と呪術廻戦同様、アニメ化してから原作の売り上げはうなぎ上りで、8月時点で累計発行部数は3500万部を突破している。
サブスクでも上位にランクインしている東リベだが、オタクの多いツイッターやニコニコではあまり伸びておらず、オタクが嫌いなSNSで知られるTikTokの方がバズっている。オタクの利用者が多いまとめサイトなどでも話題に上がることは少ない。ヤンキーものはオタク受けしないからだろう。
7月9日に公開された実写映画は興行収入42億円と好調で、やはり非オタの支持が強いのではないかと思われる。