ポケモンユナイトでカメックスが実装された。同時にホロウェアも登場した。
カメックスが実装されたことで、初代御三家が勢ぞろいしたわけだが、リザードンだけホロウェアがもらえていない。
リザードンさん…
■フシギバナのホロウェア
■カメックスのホロウェア
■リザードン「俺だけホロウェアないんですけど!?」
ホロウェアだけでなく、対戦での格差もある。
リザードンはちからのハチマキを持たせた場合の通常攻撃の火力が不具合だとして、速攻ナーフされた。当初からそこまで使われていなかったリザードンだが、火力ナーフで一気にオワコンとなった。リザードンを選ぶだけで地雷扱いする人もいるらしい。
フシギバナは当初、弱ポケモンだったが、8月4日のアプデでわざが強化されてから、高ランク帯でもよく使われるようになった。
カメックスも高いステータスを持ち、環境入りはもはや確実だとされている。
公式は炎御三家が嫌い説
リザードンだけでなく、エースバーンでも似たようなことが起きている。
エースバーンは当初、かなり強く環境トップだったが、8月4日のアプデで火力とフェイントがナーフされ、使用率が激減。8月18日のアプデでは、強化攻撃の準備中に移動速度が上がるのが不具合として修正された。
エースバーンの使用率が激減すると、その代わりとしてゲッコウガが環境トップに君臨。ゲッコウガは18日のアプデでナーフされたが、エースバーンのように火力ナーフはなく、現在も環境トップを維持している。
リザードンと異なり、エースバーンにはホロウェアがあるが、ゲッコウガはホロウェアが2種類も与えられている。ポケモンユナイト公式は、水御三家が好きで炎御三家が嫌いなのだろうか。
御三家ではないが、テスト版で強かったファイアローが、製品版では弱ポケモンとなっている。炎タイプには厳しいユナイト公式である。





