【必見】ポケモンユナイト、ソロ無課金ランクマはエリート達成で脱初心者!絶対にすべきテクニックを解説【専門用語なし】

【必見】ポケモンユナイト、ソロ無課金ランクマはエリート達成で脱初心者!絶対にすべきテクニックを解説【専門用語なし】

ポケモンユナイトには剣盾のようにランクマがあり、ビギナーからはじまり、マスターが最高ランクとなっている。

剣盾ではマスター達成までがチュートリアルで脱初心者だったが、ユナイトではエリート行くまでと思われる。

この記事では、ソロかつ無課金でエリートに行くための絶対にすべきテクニックを解説したい。

スポンサードリンク

なぜエリートで脱初心者なのか

ハイパー達成までは適当にやっていても勝てるが、エリートに行くには基本的なことができていないと、いくらやっても無理だからだ。筆者の場合、3連敗は当たり前でbot戦以外はほとんど勝てないという状況が続いた。

ハイパーは同ランクにスーパー、エリートと組まされることが多い。基本的なセオリーを分かっている人とそうじゃない人が入り混じるため戦力差が生まれやすい。ポケモンユナイトは1人だけ強くても決して勝てないゲームであり、足を引っ張る味方が多いと勝てる確率が下がっていく。

現在、多くの初心者がハイパーから抜けられずにいると思われる。エリートはハイパーからエキスパートで組まされることが多くなるため、ハイパーよりかは楽になるのではないか。

チームはバランスを取る

使うポケモンは何でもいいが、チームでバランスを取りたい。主な点取り要員かつカジリガメ及びサンダーけずりのアタッカー型、自軍の防衛や相手を妨害するディフェンス型は最低1人ほしく、ほかに攻めも守りもできるバランス型、味方のサポートをするサポート型も入れたいところ。

スピード型はアタッカー型と役割がかぶるため、スピードを切ってアタッカー2人でもいい。

味方と同じキャラは選ぶことができず、特にエースバーンやアローラキュウコンなどの人気キャラは争奪戦となるため、人気キャラを使っている人はほかにも使えるキャラを練習しておこう。

バトルアイテムはキズぐすり以外

初心者にありがちなのは、バトルアイテムがデフォルトのキズぐすりのままということ。キズぐすりはHPを小回復させるだけの弱アイテムなので、別のアイテムに変えよう。

候補としては、安定のだっしゅつボタンまたはヘドばくたたりめゲンガー対策のなんでもなおしなどが挙げられるか。

もちものを持たせる

もちものはそれぞれステータスを上げられ、3つまで持たせることができるため絶対に持たせよう。もちもの効果はレベル20まで強化され、できればレベル20まで上げたい。無課金でも、3つすべてレベル20にすることは可能となっている。

ルート指定する

バトルがはじまると、プレイヤーたちは上、中央、下の3ルートに分かれて行動するが、誰がどのルートに行くのか事前に確認することができる。

ポケモンを選んだ後、「バトル準備」(ZL)→「マップルート」の「編集」を押すとルート設定することができる。ルートは上ルート、中央エリア、下ルートの3つがあり、設定すると選んだポケモンの左上に

上ルート:オレンジ
中央エリア:青
下ルート:紫

のアイコンが表示される。上と下で2人ずつ、中央で1人にばらけるのが理想だ。

ルート設定を知らなかったという初心者も多いと思われる。初動のタイムロスをなくすため、必ずやっておいた方がいい。

現在、鯖落ちが頻発しており、自分含め誰かがしばらくバトルに参加できないことがしばしばある。待機画面のバー(上記画像参照)が全く動かないままバトルに突入した場合、そのプレイヤーが鯖落ちしている。

鯖落ちしたプレイヤーは後に参加するとしても、最速でも1分ほどのロスが発生する。その場合は中央担当が、1人になったルートに行ってほしい(中央が鯖落ちならルート変更は必要ない)。

スポンサードリンク

野生ポケモンを倒してレベルを上げる

各担当ルートに到達したら、野生ポケモンを倒してレベリングする。上ルートは、下記アイコンのエイパムや残り8分50秒に出現するビークインが特に経験値が多いため、確実に倒そう。

下ルートは、タブンネや同時刻に出現するビークインを倒す。

中央エリアはルンパッパ、バッフロン、ヨーテリーが特に経験値を持っている。ヨーテリーがもっとも多いが、一度倒したら復活しないため確実に倒そう。中央担当は、狩り尽くしたら上か下に駆け付けよう。

どのルートも、倒すのは自軍側と中間(赤枠)だけにとどめる。右側は相手の陣地なので、経験値ほしさに入ると相手に囲まれる危険性があるからだ。

野生ポケモンの経験値は、倒したプレイヤーがもっとも獲得でき、戦闘に参加したがキルを取れなかった味方への分配は少なくなる。あと一撃で倒せるというタイミングで倒したいところだが、初心者には難しいのであまり意識しなくていい。

成長が早いディフェンス型やサポート型は、進化させたらキル直前まで削り、トドメは味方のアタッカーにさせて経験値を多く与えるというテクニックもあるが、これも初心者のうちは意識しなくていい。

野生ポケモンを倒しながら、相手もけずっておこう。相手をけずることで回復のため自軍に撤退させられ、野生ポケモンを総どりすることも可能だからだ。

相手は倒せそうなら倒す。倒すと経験値と所持ポイントの一部を落とすが、倒されると逆にこれらを与えてしまう。間違っても相手陣地に一人で特攻するのはやめよう。

レベルを上げ、残り7分で出現するカジリガメに備えよう。最初のカジリガメまでに最低でもレベル6にはしておきたい(理想7で8以上あれば有利に立てる)。

カジリガメにはみんなでかけつける

カジリガメが下ルートに出現したら、“味方全員”でかけつけよう。カジリガメは倒すと味方全員にシールド(実質、最大HPが増える)と経験値がもらえ、なおかつ大量にもらえる。

そのため、SNSやまとめサイトなどでは「ポケモンユナイトはカジリガメゲー」と言われ、その重要性が知られている。

カジリガメゲーということで、かけつけるのは初心者でもやっている人がいると思う。これに加え、カジリガメをけずる前に相手の頭数を減らすのを優先してほしい。

カジリガメをけずるのを優先すると、横から相手がキルを取ってくる可能性があるからだ。野生ポケモン同様、経験値は倒したプレイヤーと味方に分配されるが、相手側には一切はいらない。

相手の頭数を減らし、自軍が確実にカジリガメを倒せる状況を作りだそう。相手を倒せば経験値と所持ポイントの一部をもらえるため、カジリガメを倒された時のリスク抑えることもできる。

カジリガメをけずるのは、アタッカーなどけずり性能が高いプレイヤーにさせ、それ以外は相手をカジリガメに近づけさせないようにする。

カジリガメを倒した後、全員で上のロトムを倒しに行く動きが多いが、個人的には下に2人残した方が思っている。2人残すことで攻めてくる相手に備えられ、倒した2分後に再出現するカジリガメでいち早く争奪戦に参加することもできる。

下で待機する間、周りの野生ポケモンを倒してレベルを上げ次のカジリガメに備えよう。

次のカジリガメまでにガブリアスやサーナイトを使っている人は最終進化させ、ユナイトわざを取得するのが望ましい。つまり、レベル9~10まで上げておこう。

カジリガメを倒した場合

カジリガメを倒せば大量の経験値がもらえ、相手とのレベル差が発生する。争奪戦の時に倒した相手のポイントもあり、多くのポイントをもってそのまま下の陣地に攻め込むことが多い。自分のHPに余裕があれば参加しよう。余裕がなければ自軍で回復してかけつけよう。

カジリガメを倒された場合

一方、カジリガメを倒された場合は自軍に攻めてくるため全員で守ろう。自分以外が倒され、味方が戻ってくるまでに時間がかかる時は撤退した方がいい。相手にゴールさせてしまうが、基本的に数的有利を取られたら勝てないため、倒されて無駄に経験値とポイントを渡すのだけは避けよう。

カジリガメを倒されると降参する味方がいる。それだけならまだしも、降参投票が通らないと放置したり、切断する害悪プレイヤーもちらほらみられた。後者は試合後、通報すればいいとして、カジリガメを倒されたくらいで諦めるのはまだ早い。

後述するが、サンダーさえ倒せば逆転できることが多いからだ。降参するのはサンダーが倒された時にしよう。

状況によって変わる対サンダー

カジリガメ以上に重要なのがサンダーだ。サンダーは残り2分で出現し、倒すと味方全員に20ポイントが加算されるとともに、20秒間、相手ゴールにポイント数関係なくすぐさまゴールできる。

サンダーを倒したプレイヤーにはさらに30ポイント入り、終盤はポイント2倍なのでゴールするだけで100ポイントも入る。2回のカジリガメを取られても、よほど点差がつけられていない限り、サンダーさえ倒せば逆転できることが多い。

ただし、勝っている時は無理してサンダーを倒さない方がいい。カジリガメ以上に相手に倒された時のリスクがデカいため、サンダーを倒しに来た相手から防衛するのが推奨される。

負けている場合もカジリガメ同様、すぐにサンダーをけずるのではなく相手の頭数を減らそう。しかし、残り時間が1分切っていてサンダーを倒しゴールする時間を考えると、相手がいてもけずる必要が出てくる。相手にサンダーを取られるかもしれないが、このままだと負けるためワンチャンを狙いに行こう。

サンダーを倒してゴールしたら、すぐに自軍に戻って防衛に努めよう。下十字キーを押すと、4秒後にスタート地点に戻れる。

自分のチームが勝っているかどうかは、以下のアナウンスでチェックできる。

勝っている:「大差でリードしてるぞ!」「リードしてるぞ!」
互角くらい:「接戦だ!」
負けている「苦しい戦いだ……!」「かなり苦しい戦いだ……!」

スポンサードリンク

そのほか、やった方がいいこと

2人以上で動く

中央を除くルート、カジリガメやサンダーはいずれも集団で動くと言った通り、最低でも2人以上で行動するよう心がけよう。1人で特攻して死なれるのはチームに迷惑をかけるだけである。

カメラで状況確認

Lボタンを押しながらRボタンを押すと、マップ全体を見ることができる。野生ポケモン、味方や相手の位置などを確認する時に便利だ。ただし、見えるのは味方の視界内にいる相手だけとなっている。

草むらに隠れて奇襲を狙う

草むらに隠れている間、相手からは見えず、奇襲を仕掛けることができる。ただし、わざを使ったり相手のわざが当たると姿が見えてしまうので注意が必要だ。

みんな一斉にゴールする

ゴールを決めてポイントを上げたいところだが、相手は陣地を守っているためそう簡単にゴールすることはできない。相手がゴールを離れている時や、集団で攻めて相手の守りが薄くなったタイミングで一斉にゴールしよう。ゴールしようとする味方が多いほど、ゴールまでの時間が短くなる。

スーパージャンプで相手のゴールを妨害

スーパージャンプは、自軍のゴールに瞬時に飛ぶことができる。それだけでなく、落下の衝撃で相手のゴールを妨害することもできる。今まさにゴールしようとする相手を妨害しよう。

勝っている時は守り、負けている時は攻めを中心に

これに関しては意見が分かれると思うが、個人的には勝っている場合は守りを、負けている時は攻めを中心に立ち回ろう。

勝っている場合にむやみに相手陣地に突っ込んで倒され、経験値とポイントを渡すくらいなら、攻めてきた相手を迎え撃った方がスーパージャンプで味方も援護しやすい。逆に、負けている時はポイントを上げないと負けるため、攻めを中心に動く必要がある。

ユナイトわざは乱戦時に使う

ほとんどのキャラがレべル9で覚えるユナイトわざは全体に影響があるものが多いため、カジリガメやサンダーなど乱戦になった時に使おう。あとちょっとでカジリガメやサンダーを倒せるが相手が近くにいる場合などに撃つと安定して倒すことができる。

ポイント0でも戦犯ではない

例えポイント0でも戦犯ではない。チームにはそれぞれ役割があり、どんどんゴールを決めるキャラもいれば、防衛中心のポジションもある。

ゴール中心:アタッカー型、スピード型
防衛中心:ディフェンス型
オールラウンド:バランス型
ゴールサポート:サポート型

防衛中心のキャラはポイントを上げるより守りがメインなのでポイント0でも大丈夫。要はチームが勝てばいいのだ。

ただし、エースバーンなど主な点取り要員でポイント0は戦犯になりうるので注意が必要だ。

スポンサードリンク

これで君も脱初心者!

以上のことができていれば、エリートに行くのは不可能ではない。逆にできていないと、どのキャラを使おうがフル課金してもエリートには行けないだろう。自分のためにも、そしてあなたとチームになったメンバーの足を引っ張らないためにも、この記事に書いてあることは最低限やろう。

筆者も中々ハイパーを抜けられなかったが、これらを実践した結果、エリートに行くことができた。もちものレベルは20まで上げたが、これは無課金でも可能である。

あと2ランク上げればマスターに到達する。ソロでマスターは非常に難しいが、もし行ったら再び記事にしたいと思う。

初心者こそソロでやるべき

ポケモンユナイトは自分が弱くても、味方が強ければランクを上げられ、マスターに行くことも可能だ。しかし、それでは自分のスキルは上達しない。

まずはソロでエリートまで行き、そこからマルチで遊ぶことを勧めたい。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください