【Xトレンド】ずんだどんとは?元ネタは

【Xトレンド】ずんだどんとは?元ネタは

現在、Xで「ずんだどん」がトレンド入りしている。YouTubeなど動画サイトでおなじみなずんだもんの親戚かと思われるが、果たして…?

スポンサードリンク

ずんだどんの元ネタ

ずんだどんの元ネタは、味噌グラムさんの上記ポスト。力士のようなずんだもんのイラストになっている。

このポストは7月22日だが、12月にイラストを転載したポストがバズったようだ。

「めしを喰うで“ごわす”」というセリフから、Xでは「ごわす系ずんだもん」と言われている。ごわすは当時の鹿児島弁で「『ある』の丁寧語。ございます」という意味だそう。

当時の鹿児島弁では「おいどん」との言葉もあり、「わたしども」という意味なのだとか。

鹿児島のごわす系ずんだもんということで「ずんだもん」+「おいどん」=「ずんだどん」になったようだ。

Xでは、ずんだどんのファンアートと続々と描かれている。

【続報】ずんだどん最古の元ネタは別の人だった模様

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください