ポケモンユナイトが9月1日にアプデされ、新たにカメックスが追加された。
カメックスはディフェンス型だが、アタッカーに匹敵する火力も出る。
カメックスのステータス
レベル1時のステータス:HP3225-防御100-特防70
レベル5のカメール進化時のステータス:HP4060-防御163-特防114
レベル9のカメックス進化時のステータス:HP5769-防御293-特防205
レベル15時のステータス:HP9800-防御599-特防420
カメールの進化時、アタッカーの中でもっとも耐久力が高いルカリオを超える。
■レベル5時のルカリオ
HP3910-防御129-特防99
カメックスに進化すると、全ポケモンの中で耐久力1位のカビゴン、2位のイワパレスに次ぐステータスを得る。
■レベル9時のカビゴン・イワパレス
カビゴン:HP5987-294-202
イワパレス:HP5971-防御293-特防201
レベル15になると、カビゴンやイワパレスを超えるステータスとなる。
■レベル15時のカビゴン・イワパレス
カビゴン:HP9899-防御580-特防400
イワパレス:HP9900-防御580-特防400
わざは攻撃系が多い
みずでっぽう
■わざ範囲
■命中時のダメージは430(レベル1時点) つきとばし&移動速度が下がる効果
ロケットずつき
■わざ範囲
■命中時のダメージは337(レベル1時点) 行動不能効果
ハイドロポンプ
■わざ範囲
■命中時のダメージは552が2回ヒットで計1004(レベル9時点) つきとばし効果
しおふき
■わざ範囲
■命中時のダメージは220が6回ヒットで計1320(レベル9時点) 移動速度が下がる効果
なみのり
■わざ範囲
■命中時のダメージは1181(レベル9時点) 妨害無効&ゲッコウガのユナイトわざのように、指定方向へジャンプできる
■アップグレード後のシールド効果は最大HPの5%くらい?
こうそくスピン
■わざ範囲
■こうそくスピンしながら移動することができ、命中時のダメージは一発203(レベル9時点)。わざは5秒間続く
通常攻撃、ハイドロポンプ、しおふきの攻撃パターンが変化。アップグレード後は受けるダメージが軽減する。
■通常攻撃:命中時のダメージは205。強化攻撃になると攻撃範囲が広がり、命中時のダメージは168に落ちるが2回ヒットになる
■ハイドロポンプ:命中時のダメージは989
■しおふき:回転しながら攻撃し、命中すると220のダメージ。しおふきのRボタンを押し続けると5秒間連射できる
ユナイトわざ
■わざ範囲
■命中時のダメージは2546(レベル9時点) ふきとばし&シールド効果(シールドは30%くらい?)
特性は通常攻撃とわざの火力を上げる
カメックスのわざは特殊攻撃となり、げきりゅうが発動すれば物理攻撃の通常攻撃と強化攻撃およびわざ両方の火力を上げられる。
通常攻撃・強化攻撃
■通常攻撃は前方に攻撃し、命中時のダメージは102が2回ヒットで計204ダメージ
■強化攻撃はリーチが伸び、命中時のダメージは168が3回ヒットで計504
■さらに、移動速度を下げる効果
総評
これまでのディフェンス型はレベル4進化か未進化に対し、カメックスは2進化と大器晩成型となっている。しかし、カメールの時点でルカリオを超える耐久力があり、カメックスになるとカビゴン、イワパレスに次ぐ耐久力を得る。レベル15になれば、この2体をも超える耐久力を持つ。
ディフェンス型は火力がないのが欠点だが、カメックスはこうそくスピンとしおふきのコンボで中々の火力が出るし、ユナイトわざもアタッカー並みの火力だ。特性が発動すれば、さらに火力が出せるだろう。
カビゴン、イワパレスを超える耐久力を持ちながら、アタッカー並みの火力もある。カメックスが環境入りするのはもはや確実ではないか。
カメックスはエオスコイン8000枚かジェム460個で購入できる。