はらわたさいぞう先生によるデスゲーム漫画を原作としたアニメ「出会って5秒でバトル」が、7月13日に放送された。
アニメ「出会って5秒でバトル」、賛否両論に…
TOKYO MX、BS11で第1話「詭弁家」をご覧いただき、ありがとうございました‼
✨AT-X:7/13(火)23:30~
✨関西テレビ放送:7/15(木)26:40~
※2話以降毎週木曜深夜26:55~引き続き、上記でも放送予定ですのでお見逃しなく‼
▶https://t.co/UsPGLuofsR#出会って5秒でバトル #出会5 #dea5— 「出会って5秒でバトル」TVアニメ公式 (@dea5_anime) July 12, 2021
出会って5秒でバトルは、バトル系のデスゲーム。最近アニメ化された作品だと、ダーウィンズゲームが近いだろう。
1話では、主人公の白柳啓がチュートリアルバトルである霧崎円に勝利したところで終了した。
ツイッターでは「組織を潰すことを決意するバトルアクション系の話で面白かった」「ああいう感じの異能バトル大好き」「漫画面白いから好きだけど映像にすると更に好きが高まる作品だわ!」「作風は古いが 偏差値の高いデスゲームだ」といった声の一方、
アニメめっちゃ安っぽい。原作は絵ももうちょい綺麗なのに
魅音の喋り方も気に入らん、、もうちょっとまともに喋れるやろ、、、声がイメージと1ミリも合ってないから切ります、絵も好きじゃない
やっぱり原作の絵が上手過ぎるとアニメ化するの大変だなぁって思ってしまった
始まって5秒で作画が不安定すぎてこれはどうなんだろw
1話なのにw過去に類を見ない個性的な主人公の能力が際立つ作品だけに、アニメもデスゲームより能力バトルに振ってしまってる感じ。
原作大好きなので ちょっと残念かも。(๑•﹏•)これはなんだか微妙だな…。しかし、昨今では珍しい位の厨二主人公は逆に新鮮か?でも何か色々とダサいんだよなぁ〜。
など、原作と比べるといまいちとの声。否定的な声の方が目立つか。
また、トレンド入りしておらず、厳しい出だしとなった。