ダイパリメイクやLEGENDSアルセウスが発表されて盛り上がる中、突如「スタープラチナ」という単語がトレンド入りした。
「スタープラチナ」がトレンド入り!
ブリリアントダイヤモンド
シャイニングパール
スタープラチナ— 秩父🐟Skeb OPEN (@wat_son_) February 26, 2021
ポケットモン
スタープラチナすき pic.twitter.com/cj2rBeCXBq— ええケツジーリオ (@cheek_B_U_INM) February 26, 2021
ポケットモンスター スタープラチナならBWリメイクは
ポケットモンスター
ブラック・サバス ホワイト・アルバム
になりますね pic.twitter.com/wlG5X5rHpm— タクム 膝にダーツガン (@takum_metalozo) February 27, 2021
スタープラチナ言い過ぎだろ。
そんなこと言ったら赤/緑のリメイクは
マジシャンズレッド/ハイエロファントグリーンになっちゃうだろ— ぷちぷちな柊 (@Shuto00001) February 27, 2021
ブリリアントダイヤモンド
シャイニングパール
New スタープラチナクレイジー・ダイヤモンド
パールジャム
スタープラチナ
→第4部
→ダイパは4世代ッ……!
導き出される答えッ…!
ゲームフリークを裏で操っているのは
荒木飛呂彦先生だ!!!!!#ポケモンbdsp#ポケモン— 砂丘大和-3月初旬は広島にいる- (@sunaoka_yamato) February 26, 2021
ダイパリメイクとLEGENDSアルセウスが発表されて間もない頃、ツイッターでは
ブリリアントダイヤモンド
シャイニングパール
スタープラチナ
という大喜利がツイートされ、それに続いてジョジョの承太郎のスタンドである「スタープラチナ」とポケモンのプラチナとのコラボイラストが散見。ダイパリメイク関連がジャックする中、27日朝8時ごろに「スタープラチナ」がトレンド入りした。公式そっくりのロゴ画像も投稿されている。
次回作 ポケットモンスター
スタープラチナ pic.twitter.com/BlQkNCBDkj— 踏みゲー学会 + ガジェット研究会 (@stepgameSociety) February 27, 2021
ダイパリメイクは、
ブリリアント→光り輝く、さんさんと輝く、目もあやな、ブリリアントカットの、鮮明な、りっぱな、見事な、華々しい、(技巧的に)すばらしい、(知性または才能の点で)目ざましい
シャイニング→光る、輝く、ぴかぴかする、明るい、輝かしい、目立つ、すぐれたweblio辞書より
など、いずれも光り輝くという意味を持つ。
スターは星という意味だが、星は光り輝いており、ある意味共通している。
プラチナリメイクは発売しないが、もし出るとしたらスタープラチナとなるかもしれない。