ポケモンと初音ミクのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の一環として、9月4日から、ポケモントレーナーのミクと相棒ポケモンのイラストが公開され、9月28日で全18タイプが出そろった。
この記事では、全18タイプのコラボイラストをまとめた。
ポケミクコラボイラスト全まとめ
【エスパータイプ】
━━━━━
初音ミク(エスパー)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、竹(@_take_oekaki)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/CLwM234wYC pic.twitter.com/wXSL28n7D9
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 4, 2023
【くさタイプ】
━━━━━
初音ミク(くさ)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/4zsjD4pBi9
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 5, 2023
【ほのおタイプ】
━━━━━
初音ミク(ほのお)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/eQpOcvdYmn
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 6, 2023
【みずタイプ】
━━━━━
初音ミク(みず)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/Fuje4OThob
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 7, 2023
【でんきタイプ】
━━━━━
初音ミク(でんき)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、kannnu(@sirakannnu)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/l2l8gM5n3H
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 8, 2023
【ノーマルタイプ】
━━━━━
初音ミク(ノーマル)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/MQSixk3LuM
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 11, 2023
【こおりタイプ】
━━━━━
初音ミク(こおり)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、カンタロ(@_akikan)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/YoFLN1RGAU
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 12, 2023
【いわタイプ】
━━━━━
初音ミク(いわ)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/GI5Kj7OZvN
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 13, 2023
【じめんタイプ】
━━━━━
初音ミク(じめん)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、kannnu(@sirakannnu)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/lzhwGvNxcK
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 14, 2023
【ひこうタイプ】
━━━━━
初音ミク(ひこう)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、kannnu(@sirakannnu)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/D8pyONtTnb
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 15, 2023
【フェアリータイプ】
━━━━━
初音ミク(フェアリー)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/gIS3BBEccF
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 19, 2023
【むしタイプ】
━━━━━
初音ミク(むし)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/LdxKGHYlkA
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 20, 2023
【どくタイプ】
━━━━━
初音ミク(どく)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、カンタロ(@_akikan)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/9sweyLNeDy
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 21, 2023
【ゴーストタイプ】
━━━━━
初音ミク(ゴースト)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、竹(@_take_oekaki)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/ki3epPj0yb
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 22, 2023
【あくタイプ】
━━━━━
初音ミク(あく)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、浪人(@Lownine)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/4M0NwQAslG
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 25, 2023
【はがねタイプ】
━━━━━
初音ミク(はがね)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、水谷恵(@megtany)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/TQA3L197hL
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 26, 2023
【かくとうタイプ】
━━━━━
初音ミク(かくとう)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、竹(@_take_oekaki)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/9YC6DQeuKd
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 27, 2023
【ドラゴンタイプ】
━━━━━
初音ミク(ドラゴン)の設定資料を公開!
━━━━━デザイン担当は、大村祐介(@yusuke_omura)さんです。#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jdW5K pic.twitter.com/WeEdsNU29e
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 28, 2023
選ばれたポケモンたちの共通点だが、図鑑説明を見る限り、そのほとんどは「歌」や「声」といった音楽要素があるポケモンから選ばれているようだ。これは電子の歌姫こと初音ミクとのコラボを意識したからだろう。
これらに該当しないポケモンとしては、ロトム、アマルルガ、ネギガナイト、ミライドンあたりか。ロトムとミライドンに関しては未来要素から選ばれたのだと思われる。
ロトムはダイパの初登場時はフォルムチェンジすらできなかったが、マイナーチェンジ版のプラチナで5つのフォルムチェンジが追加。サンムーン以降も、バトルでは使えないが主人公をサポートしてくれるフォルムチェンジが登場した。
フォルムチェンジは特定の電化製品に入りこむことで行うことができ、シリーズを追うごとにバリエーションが増えていったことから、電化製品のアップデートということで未来っぽさを感じる。
対して初音ミクも登場した2007年、ボーカロイドなんて文化はなく、革新的な存在だった。そういった意味では未来チックであり、同じ未来要素を持つロトムとミライドンが選ばれたのだろう。
アマルルガのチョイスは謎だが、ネギガナイトはネギつながりだろう。
ドラゴンミクについて、ジャラランガやオンバーンを予想する人もいたが、これらは「音」であり、音楽要素はないから選ばれなかったと思われる(音も音楽では?というツッコミもありそうだが…)。
また、ミライドンが選ばれたことで対のコライドンが不遇という声もあるが、コライドンはミクとの共通点がないから選ばれなくて当然だ。
個人的には、エスパーミクはロリミクという感じで、相棒ポケモンのメロエッタ(ボイスフォルム)はポケモン界の歌姫であり、事実アニポケのベストウィッシュ編ではステップフォルムがEDムービーに登場するなど、絶妙すぎるコラボだと思う。
ベストウィッシュED「みてみて☆こっちっち」(ももいろクローバーZ)
ドラゴンミクも大人ミクという感じ。こちらのほうがオリジナルに近いキャラデザとなっている。
かくとうミクも、いつも持っているネギ要素強めのコラボに仕上がっている。
あなたのお気に入りはどのミクだろうか。