福島県の地方紙「福島民報」のテレビ欄が鬼滅カラーとなっていると話題になっている。
福島民報のテレビ欄が鬼滅カラーに!
📰テレビ欄にまたもや鬼滅📰
福島民報さんがまたやりました!
鬼滅!!鬼滅!!ザ鬼滅!!
この企画シリーズ化しつつある🤣#ふくしま情報発信局 #鬼滅の刃#福島民報新聞 pic.twitter.com/jYsaJBIcXI— こばりあやの (@luckilyhappily) December 19, 2020
ツイート画像は、今日の福島民報テレビ欄。今夜放送される「鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」のテレビ欄が炭治郎の緑、善逸の黄色、そして伊之助の青色と、3色の鬼滅カラーに。左には上から「全・集・中」という文字が連なっている。
前回も鬼滅仕様だった!
本日の地元新聞のテレビ欄見て真っ先に飛び込んできた鬼滅の文字 pic.twitter.com/aKSmVNPpVq
— たでこ*🌾和田氏推し活ワッショ〜イッッ (@yamabudou0856) October 10, 2020
新聞のテレビ欄めちゃめちゃ鬼滅推しとんなぁ pic.twitter.com/V8zIJr5Olj
— ひー@ (@ldh0620jsb) October 17, 2020
福島民報は10月10日と17日に放送された総集編の時も、テレビ欄を鬼滅仕様にしていた。
琉球新報では大きく「全・集・中」
新聞のテレビ欄、
鬼滅の放送枠が【全集中】って
凄いことになってる!!#鬼滅の刃 #全集中 pic.twitter.com/HGZaUOtxCi— A y a k o 🍏 (@Reiryu_mam01) December 20, 2020
また、沖縄県の地方紙「琉球新報」では、中央に大きく「全・集・中」と刻まれている。
▼全国紙などでは普通仕様
なんか
今日いろいろあるな。
(まって、コンビニで新聞買ったのにテレビ欄じゃん!!) pic.twitter.com/zcDMIxJ4ml— 上がぉ大岡(KK44) (@kk44kamigaoooka) December 20, 2020
鬼滅の刃とM-1、どっちを見る?
鬼滅の刃⚔VS M-1 GP2020😆
うちは同時録画できないので、ものすごく悩んでいます。#鬼滅の刃 #M1グランプリ2020 #柱合会議 pic.twitter.com/NddC7jNgNG
— 🔥鬼滅好きJKさゆりの電車内面白事件簿☆彡 (@sayurist2003) December 20, 2020
今日は私の趣味・嗜好でとんでもなくバッティングする1日😥
【プロレス】
ドラゴンゲート福岡国際センター大会
※試合開始17:00~
【お笑い】
M-1グランプリ@テレ朝系列
※敗者復活戦からなら15:00~
本編は18:34~【鬼滅の刃特番】
柱合会議・蝶屋敷編@フジテレビ系列
※18:59~困るわ~😥😰
— SHAKE(妄想プロレスちゃんねるりたーんず) (@MOUPRO_SHAKE) December 20, 2020
おはようございますm(__)m
昨晩の忘年会、およそ2ヶ月ぶりの飲酒でした(小声)
今日は都大路(男女高校駅伝)
※石田君に期待!プロ野球選手将棋大会
※安田を応援!夜は…柱合会議かM-1か?
目一杯楽しみます🙂 pic.twitter.com/OQFUYKwIAi
— フォッサマグナ【オフシーズン】 (@Hiroky4672) December 20, 2020
なお、放送時間はM-1グランプリ2020と被っており、どっちを見るか迷う人も。視聴率ではどっちが勝つのかという声もみられた。
鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編は、アニメ22話から26話に新規映像を追加した特別編集版で、描きおろし新規イラストやスペシャルエンドロールもあるという。