映画館に鬼滅の刃のキャラクターのコスプレをした人が相次いでおり、ツイッターで批判が殺到。大炎上している。
映画館に鬼滅の刃コスプレ…SNSで大炎上
鬼滅のコスして映画館行った人いるんだ…
TPO弁えない一部の人で
コスプレの印象悪くなるのだけはやめてほしいよね…— 鈴 (@nm7suzu) October 16, 2020
鬼滅の刃の映画館にキャラクターのコスプレして行ってる写真回ってきてめちゃくちゃドン引きしてる…その施設の許可は取ってるの
— 🍋冷柳🍋 (@hyng_320) October 16, 2020
やっぱ鬼滅映画にコスプレで見に行く阿呆居るんだ……やめて頼む…………そーゆー事するからレイヤーの品位下がるんよ……orz
— わか。0720 (@dxwakame) October 16, 2020
鬼滅キッズ映画館にコスプレして行くなよ親もなんで止めないんだ、映画館に限らず外ならどこでも許可なくコスプレしたらダメだしそれにキッズだからって許される行為ではない
— 雨 (@am_64_) October 16, 2020
今鬼滅の刃見に来てるんだけどコスプレして刀振り回してる子が3人ほどいてる…… さすがに親止めろよ…
呼吸とか型とか言いながら振るのやめてここ映画館よ?
コスプレはいいと個人的には思うけどさすがに刀振り回すのはどうかしてる……
こゆので印象悪くなるんだなって思っちゃう#鬼滅の刃— ただのアニメ好きの変態 (@Kai44648367) October 16, 2020
映画館のマナーを守るのはもちろんだけど
コスプレして映画館に来る人もどうにかならんかな…鬼滅観に行ったとき鬼殺隊のコスプレしてる人いたけど顔はキャラじゃなくただの人間で服だけだからコス扱いじゃないのか?ファッションなのか?
でもさすがにそれは引いたわ…ディズニーランドじゃないんだぞ— 🍰🧣(*˙꒳˙* )🍖🍫 (@aki_persica) October 17, 2020
映画館はコスプレを禁止しておらず
【映画館でのコスプレについて】
鬼滅にてコスプレ来場が多かったので109シネマズ様に問い合わせてみると、原則コスプレは禁止では無いそうです。劇場によってコスプレ可能かどうかは別れるようなので、コスプレ来場されたい方は劇場にお問い合せてからでお願いします🙇♀️#拡散希望 pic.twitter.com/lEIAAffmO1
— 妖兎(あやと) (@nav_a4) October 17, 2020
映画館でのコスプレについて、109シネマズに問い合わせた人がおり、同館ではコスプレは禁止ではないとのこと。
しかしそれでも、応援上映でもないのに映画館にコスプレしていくのはどうなのかという声が散見している。
鬼滅の刃映画を巡っては上映中に騒いだり、スマホを操作したりなどの迷惑行為が相次いだほか、映画を無断撮影してSNSに違法アップロードする事案が多発している。このような行為が続けば、コスプレは禁止になるのではないか。