ちいかわとくら寿司のコラボキャンペーンが3月8日にスタートした。初日から、全国のくら寿司には客が集結し、先日のマックのカービィ渋滞みたいになっているようだ。
こちらも運転手で待ってます pic.twitter.com/ou0ewrVmSS
— ホライズン (@1YOP6bRCmlimymK) March 8, 2024
くら寿司ちいかわコラボ目当てで来たけど
・永遠に呼ばれない番号
・予約受付終了
・クリアファイル売り切れ
・遅すぎるってブチギレてるおじさん
・ギャン泣キッズ
・ひたすら謝罪しかしてない店員もうなんか地獄か…
— イエロー (@yellow_5963) March 9, 2024
くら寿司、スマホ予約して行ったのに全然呼ばれず100人以上が外まで人で溢れてて地獄絵図😂ちいかわ恐るべし
1時間超えた🫠 pic.twitter.com/02cEOb07zI— 木田かやこう (@biishoujo) March 8, 2024
案の定、コラボグッズはメルカリに大量転売されており、また抗菌寿司カバーのキャップにくっついている非売品のマスコットも出品される無法地帯となっている。
非売品までも転売される
メルカリ見てたらこんな出品発見したんですが…
ちいかわのくら寿司コラボの回転皿付属のフィギュア…普通外部の出る様な物ではないと思うんですが😨
くら寿司さん的にどうなんでしょう… pic.twitter.com/VJanE8FClC— ワラビン (@chovinson) March 8, 2024
寿司皿を覆っている抗菌寿司カバーのキャップにちいかわ、ハチワレ、うさぎのマスコットがくっついているが、この3種がなぜかメルカリに出品されている。もちろん、これらは全て非売品となっている。
商品の説明によると、友人がバイトで余ったものを店長から譲り受け、その中からこの3匹をセットでくれたという。余ったというのもおかしな話だが、非売品を渡したうえ、しかもメルカリに転売するのはもっとおかしいだろう。
この出品はすでに削除されたが、ほかにも非売品を出品している輩がいるようだ。
初めまして、こちらも抗菌カバーの物ですよね??😭
通報はしてきたのですが……😭 pic.twitter.com/qPCCxWnndd— ほのㄘゃ (@Oo_k_oO) March 9, 2024
リプ欄にはくら寿司店員だという人もおり、その人によると
くら寿司従業員です。
普通だったらありえないです。
そもそも余るってことは無いと思いますし、キャンペーンが終わったら回収をして、本部日返さないといけないやつなので、普通にあげるということはしないと思ってます。もし、ホントに貰ったのであればその店舗の店長の責任です。
だという。