【炎上】コロナ対策に給食のおかず1品 食事中は無言、後ろ向きを徹底 児童「足りません」→「これをおかしいと思う大人はいないのか」

【炎上】コロナ対策に給食のおかず1品 食事中は無言、後ろ向きを徹底 児童「足りません」→「これをおかしいと思う大人はいないのか」

名古屋市の小学校で給食が再開したが、新型コロナウイルスの対策でおかずは1品のみ、食事中は無言で全員後ろ向きという刑務所みたいな給食風景に批判が殺到し、炎上している。

スポンサードリンク

名古屋市の小学校で給食再開!おかず1品、食事中は無言、後ろ向きを徹底 児童「足りません」

動画によると

・名古屋市の小学校で8月18日から給食が再開した

・これまで、おかずは2~3品だったが、コロナ対策で1品に減らした

担任「たくさんおかずがあると、配膳する人もたくさん“密”になるので、おかずは減らした」

・食事中は無言、全員後ろ向きを徹底

女子児童「足りないです。お腹空いて、いつもよりおかわりしたくなる」

男子児童「ちょっと少ないです…」

・1食あたりの給食費は、これまでと比べ42円安い220円

・栄養バランスについて、名古屋市教委の長谷川新樹課長は「たんぱく質など栄養が足りない分は(一品あたりの)お肉や大豆などを増やし必要な栄養素を満たすように工夫」

・給食のおかず1品は来月1日まで
→来月以降は2品に固定

給食のおかず1品に対し、ネットでは

日本もうダメな気がしてきた
これをおかしいと思う大人は一人もいないのかな

食べる楽しみまで国が奪っているのですか?
刑務所のご飯の方がマシですよ。
教育委員会は子供の心を壊す機関ですか?

給食費受け取ってこれ、虐待だろ!!本当に許せない。
成長期には食べて体力つけないと。100%発育によくない…。
発展途上国かよ。
どこの学校なんだ?苦情言いたいわ

これをおかしいと思わない教育関係者に
まともな教育ができるとは思えない。
全員解雇でいいんじゃなかろうか

これは異常すぎて怖いくらいですね。
まさかと思いますが、奴隷教育の一環か何かでしょうか?
と思ってしまいます。

といった批判が殺到。

意味がわからない。
後ろ向いたら後ろの子と
向き合うことになるじゃん?
なにがしたいねん?

これ全員が後ろ向きなのと前向きなのとで何が違うん?
二度手間にしか思えんのやが

後ろを向いて食べる意味あるんですかねぇ
前向いても後ろ向いても、おんなじだと思いますが。。。
これを考えた人の意図が分かりません

など、後ろ向きは意味ないという声もみられ、炎上状態になっている。

また、「弁当持参確定案件やんか」「配膳で密というより並んでる時点でもう密です」などの声や、自分の子供の学校も同じような状況だという声も寄せられた。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください