新型コロナウイルスの感染拡大でトイレットペーパーが品薄になるというデマが拡散され、全国の店舗からトイレットペーパーが消えている。そんな中、とあるスーパーが売り切れたトイレットペーパーの棚に大量のペヤングを置き、同じように売れるか試したそうだ。果たして、結果は・・・?
トイレットペーパー品薄デマに踊らされるアホに大量の“ペヤングトラップ”⇒見事に売れてしまう
地元スーパー、売り切れたトイレットペーパーの棚にデマに踊らされたアホが間違えて買っていくの期待した大量のペヤングトラップ設置してて、数分後ペヤングトラップが発動してちゃんと売れてた笑 pic.twitter.com/SdUQ6SFQx6
— ズキス (@Calahan44) February 29, 2020
しかしペヤングの売れ行きから察するに、トイレットペーパーと間違えたというより、隣の紙オムツのついでに買っていった可能性も
ネットの反応
買えれば何でもいいんだなw
138円+税は普通に安いですし、私もその場にいたらまとめ買いしちゃいそうです^ ^
いいぞ!もっとやれ!
ペヤングトラップwww
本日のパワーワードです!商魂たくましい