全国のスーパーなどで自動釣銭機を導入したセルフレジが増えている中、溜まった小銭を処理する目的も兼ねて釣銭機に小銭を大量に入れる客がいるようで、現役レジ店員がツイッターでブチギレ激怒している。
スーパーのレジ店員「(自動釣銭機は)両替機じゃないんだよ!!!頭悪すぎでしょ!!!!!」
ほら。こういうことする人増えてくるんだよ。本当に迷惑なんだよ💢💢💢💢💢💢
頭悪すぎでしょ!!!!!両替機じゃないんだよ!!! pic.twitter.com/FuosRvI1yd— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
客がスーパーの自動釣銭機に軽く100枚は超えているであろう小銭を投入した結果、「エラーが発生しました」と表示され、釣銭機が使えなくなった。しかし、この客は申し訳なく思うどころか「再起動時にこの機械がWindowsXPで動いていることを知ってしまった」と知られざる真実を知って、むしろ喜んでいる。
このツイートに対し、現役レジ店員の@s0K8mpCZ0PdbAffさんは「頭悪すぎでしょ!!!!!両替機じゃないんだよ!!!」とブチギレ激怒した。
「上限枚数までは大丈夫とか頭悪い考えもやめてね」
上限枚数までは大丈夫だろうとか頭悪い考えもやめてね。
自分の前にもそこのレジ使ってる人いるんだから、ひとりで同一硬貨を150~160枚投入できるわけじゃない。
ちなみに同一硬貨21枚からは断れるんだよ。これくらいは知っとけな。— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
普段から使ってたらこんなに貯まりませんよね。
先日のバズったツイート見ていても「小銭一枚ずつ入れるより早い」とか呟いている方いましたが、それよりエラーで止まる方が迷惑です!!😠😠😠😠— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
@s0K8mpCZ0PdbAffさんは某スーパーの食品レジ担当
▼ツイートはほとんどが客への愚痴となっており、スーパーのブラックさが垣間見れる
ネットの反応
機械壊して弁償や業務妨害分を払って生活苦になってほしいです☺️
銀行行けって思いますね
お遍路に行って賽銭箱につっこんだら解決!
現役スーパーレジ係です。
この写真を全部いれたら完全アウトです。
紙幣法で一種20枚までと決まってるのもあり
(昔ヤクザが店の嫌がらせに全部1円玉を使って営業妨害したのがきっかけ)。
運良く会計機の硬貨が減っててかつ丁寧な入れ方なら問題はないですが…