大阪・吹田市の交番前で男性巡査が刃物で刺され拳銃が奪われた事件で、指名手配されていた東京・品川区の飯森裕次郎容疑者(33)が逮捕された。NHKによると、飯森容疑者は岩手めんこいテレビの関連会社で以前働いていていたという。
飯森裕次郎、岩手めんこいテレビ関連会社「めんこいエンタープライズ」で働いていた!
・飯森裕次郎容疑者は、岩手めんこいテレビの関連会社「めんこいエンタープライズ」で以前働いていた
・平成27年9月に採用され、放送中の映像のチェックなどを担当していたが、翌年の4月に一身上の都合で退社した
・職場でのトラブルや欠勤などはなかった
岩手めんこいテレビとは
⚽️この後12:54から放送⚽️
J3南部ダービー『ヴァンラーレ八戸vsいわてグルージャ盛岡』試合会場の八戸は現在雨ですが、熱き戦いを生中継でお届けします!
みんなで応援しましょう!#めんこいテレビ pic.twitter.com/63SucRbMIv— 岩手めんこいテレビ (@menkoi_tv) 2019年6月16日
画像は岩手めんこいテレビのイメージキャラクター・ミット君
Wikipediaによると
会社名 | 株式会社岩手めんこいテレビ(略称mit) |
本社所在地 | 岩手県盛岡市本宮5丁目2番25号 |
設立 | 1990年4月10日 |
事業内容 | テレビジョン放送事業 |
資本金 | 20億2750万円 |
従業員数 | 61名(2017年7月現在) |
主要株主 | フジ・メディア・ホールディングス 岩手めんこいテレビ社員持株会 |
主要子会社 | 株式会社めんこいエンタープライズ 株式会社めんこいメディアブレーン 株式会社マ・シェリ |
めんこいエンタープライズとは
めんこいエンタープライズHPによると
会社名 | 株式会社めんこいエンタープライズ |
所在地 | 岩手県盛岡市本宮五丁目2番15号 |
設立日 | 1990年10月1日 |
事業内容 | テレビ番組制作 CM/VP制作 ENGロケ(技術派遣) デジタルコンテンツ |
資本金 | 5千万円(2013年10月現在) |
従業員数 | 29名(平成29年8月1日現在) |
主な取引先 | 岩手県・県内各自治体 (株)フジテレビジョン (株)共同テレビジョン (株)テレビ東京制作 (株)ホリプロ (株)角川グループパブリッシング (株)千代田ビデオ (株)東北共立 |
飯森裕次郎の父親は関テレの役員との憶測も
AERAによると、飯森裕次郎容疑者の父親は在阪メディア会員という。これを受け、一部では関西テレビで常務取締役を務める飯森さんと飯森容疑者の父親は同一人物ではないかと憶測されている。しかし、苗字が同じ以外の根拠はなく、デマの可能性もあるということを伝えたい。
なお、関西テレビもフジテレビ系列なので、岩手めんこいテレビと全く関連性がないわけでもない。