山口県周防大島町で行方不明になっていた藤本理稀くん(2)を透視した人が話題になっている。ツイッターユーザーのzuttoeggさんは、藤本理稀くんの居場所を透視したのだが、なんと発見場所と見事に一致しているというのだ。
zuttoeggさんの透視ツイート
ですから、先ほど話したトモキチさんに託そうかと。トモキチさんが本当の関係者なら、明日捜索すると仰っているので伝えてくれるはずです。どなたかが送ってくれた地図を添付します。枠をはみ出していますが、楕円のまる辺りを探して頂きたいです。 pic.twitter.com/SQhzRU71Kj
— zuttoegg (@zuttoegg) 2018年8月14日
zuttoeggさんは、一枚の地図をもとに藤本理稀くんの居場所として、右上に縦長の丸を追加。偶然にも、当サイトの記事に掲載している地図画像をもとに透視したようだ。
その後、zuttoeggさんは山口県警柳井署に電話。「物腰はきつくはなかったですが、そういう話しは聞けないと言われました」と明かし、残念な気持ちになったが、透視画像を送ったという。
藤本理稀くん発見場所と見事一致
藤本理稀くん発見後、テレビで発見場所が報じられたのだが、なんとzuttoeggさんが透視した場所と見事に一致しているのだ。
発見の知らせを受け、zuttoeggさんは「はぁー…良かった!」と安堵。続けて、「昨夜、(藤本理稀くんの)お母様の姿と呼び掛けを見聞きしスイッチが入りました。逆に私は、皆様の気持ちや願いで動かされたと思っています。それらがなかったら、ここまでは出来なかったと思います」と吐露した。
また、「透視が当たった時、自分でも夢ではないかと思う時があります。何かに活かさないのは勿体ないと思う時もあります」と語るも、その一方で「中々踏み込めないのは、非現実なことで騙す人が多い世界だからです。イメージが悪すぎて、自分も同じように思われたくないのです」と話した。
最後に「皆様からの温かい言霊は、大切な宝物です」と感謝し、「皆様、昨日からお疲れさまでした」という挨拶で締めくくった。
…と思われたが、「ついでに一言」といい、「私に出来そうな仕事があればお声掛け下さい」と宣伝した。
その後、このツイートには「今大阪で逃亡してる犯人とかは透視できませんか?」「松岡伸矢君の件を見ていただきたいです」「ベロンさんの件でDMしたいので、私をフォローして下さいませんか?」など逃走中の容疑者や未解決の行方不明の透視依頼が殺到。ほかにも、「私は結婚できますでしょうか」「横田めぐみさんを、、、拉致被害者でしたら報酬を支払う団体が多いと思います」といった透視依頼も寄せられている。
世間は、藤本理稀くんを発見した尾畠春夫さんを絶賛する声で溢れているが、藤本理稀くんの居場所をいち早く突き止めたzuttoeggさんも称えるべきだろう。
▼透視依頼があれば、以下のツイートにリプライしてみよう!もしかしたら、透視してくれるかもしれないぞ!!
ついでに一言、私に出来そうな仕事があればお声掛け下さい(*´罒`*)
— zuttoegg (@zuttoegg) 2018年8月15日
【山口2歳男児不明】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/山口2歳男児不明