8月4日朝、千葉県鋸南町元名のセブンイレブンに車が追突する事故が起きた。
千葉・鋸南町元名のセブンイレブンで追突事故 踏み間違いが原因か
千葉の内房金谷と保田の間セブンイレブンで事故。アクセル、ブレーキの踏み間違いに気をつけたい。 pic.twitter.com/JvB27Klf5Y
— まさーん (@fmFl5Rsg6TO2mkh) 2018年8月3日
一見、コラっぽい写真だが、実際に起きた事故である。車が派手に横転し、ボディが外れて散乱している。その一方で、セブンイレブンのガラスは割れておらず、ほぼ無傷となっている(写真からでは見えないが、下のレンガは損傷していそう)。
事故現場は「セブンイレブン 鋸南保田店」
RT @ChibaSafety: #鋸南町 その他の災害情報
2018年08月04日06時10分頃、安房郡鋸南町元名901番 セブンイレ・・・
/ 火事ドコ?まっぷ https://t.co/AuBQ32gERD#千葉県 #消防 #救急— NewsChiba (@NewsChiba) 2018年8月3日
ツイートによると、事故は8月4日午前6時10分ごろ、セブンイレブン 鋸南保田店(千葉県安房郡鋸南町元名901)で起きたようだ。
▼ネットの反応
素晴らしいローリングボディアタックだワ
近年稀に見るダイナミック入店ですね!
突入防止柵があって良かった例だね
なかったらお客さんに被害が出るもういい加減事故がおきすぎなので、運転者側の判断にポイントを置くよりも車の開発側に新機能を期待したほうが良いと思うんがががが。。。それにしても映画みたいw
芸術的ですね
突っ込んでたとしても
ここまでにらならないと…
輪止め必要ですよね…こういう系の事故はプリウスでないといけない決まりなので、これは事故ではありません。新しい駐車スタイルです。
事故ではありません。これほんまに事故かな
エンターテイナーじゃないのMTからATに乗り換えた時、急ブレーキを掛けようとして両足でブレーキペダルを踏んでパニックブレーキになった事が、40年近く車運転していて唯一の踏み間違い。