埼玉県川口市でフィリピン国籍で飲食店従業員のイトウ・ジョセフィン・ラメダさん(56)がひき逃げされ死亡した事件で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、川口市立本町小学校教頭の田中嘉明(よしあき)容疑者(54)を逮捕した。
川口市立本町小学校教頭・田中嘉明容疑者を逮捕
自転車に乗った女性を乗用車ではねて死亡させ、逃げたとして埼玉県警は29日、同県川口市立本町小学校教頭の田中嘉明容疑者(54)=同県草加市長栄1丁目=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕し、発表した。田中容疑者は飲酒後に運転していたというが、「少しものに当たった程度だと思った」と、容疑の一部を否認しているという。
県警によると、田中容疑者は28日午前2時ごろ、川口市東本郷の市道で、自転車に乗っていた同市大竹の飲食店従業員イトウ・ジョセフィン・ラメダさん(56)をはねて死亡させ、そのまま逃げた疑いがある。防犯カメラの映像と、現場に落ちていた車の部品から捜査線上に浮かんだという。
NHKによると、事件前日の午後6時半から午後10時ごろまで、田中嘉明容疑者を含む本町小学校の職員ら5人で、学校近くの中華料理店や串焼き店で食事をしていた。田中嘉明容疑者は、ビールを中ジョッキで4杯から5杯程度飲んでいたが、酔った様子はなかったという。その後、田中嘉明容疑者は「バスで自宅に帰ります」と話し、1人でバス停に向かった。この時も足取りはしっかりしていたという。
田中嘉明容疑者は4年前、本町小学校に教頭として赴任。明るく穏やかな性格で、地域との交流にも積極的で職場や地域などでの人望が厚かったという。
犯人逮捕を受け、被害女性の娘がコメント
犯人が捕まったからといって、母が帰ってくる訳ではありません。それでも、見つからない犯人に怒りや憎しみを抱きながら生活することにならなくて良かった。犯人には人1人を殺めてしまった自覚をしっかり持って罪を償ってほしいです。本当にご協力ありがとうございましたm(*_ _)m
— えりすけ✩ (@bumper0808) 2018年7月29日
また犯人逮捕に伴い、犯人の目撃情報を呼びかけるツイートが削除された。
【川口市ひき逃げ事件】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/川口市ひき逃げ事件