【炎上商法】道民インフルエンサー「ゆめタウンは偽イオン」→「偽物扱いはやめて」「イオンにもイズミにも失礼」

【炎上商法】道民インフルエンサー「ゆめタウンは偽イオン」→「偽物扱いはやめて」「イオンにもイズミにも失礼」

現在、Xでは「ゆめタウン」「偽イオン」がトレンド入りしている。広島市に本社を持つスーパーチェンであるイズミが運営する総合スーパー「ゆめタウン」をイオンモールの偽物だというポストが炎上している。

スポンサードリンク

道民インフルエンサー「ゆめタウンは偽イオン」→炎上

新宿虚無僧バー「お茶の水BARスジャータ」を経営する坊主氏の「イオンに関する豆知識選手権お願いします!」というポストに対し「中国地方や九州地方に『にせイオン』がある」とリプを飛ばした咲来さん。

このポストには

我らがゆめタウン呉じゃないか!

これ、知らない人はほんとイオンと間違えてびっくりする

広島ではゆめタウンの圧勝

むしろイオンが偽ジャスコじゃないか?

など共感の一方、

イオンの名を騙っているなら「偽イオン」だろうけど、しっかりと「ゆめタウン」として商売してるので、ニセモノ扱いはやめてほしいですな…

ゆめタウン発祥は90年の東広島,イオンモールより10年早いんですわ

イオンの豆知識でこれ言うの本当にセンスないな

逆、向こうがニセゆめタウン(`・ω・´)

地元からすると元々「ジャスコ」と「イズミ」で別モンなので、偽物感はないなぁ…

寧ろ、偽イズミなんだよなぁ。
(イオンは地方だとザ・ビッグやマックスバリューなどが多くて、イオンそのものが少ないからこの手の大きな店舗はゆめタウンが強いのよね。
この人、何も知らないからイメージだけで喋ってるんだろうね。)

熊本市内に限って言えばゆめタウンが優勢で今現在イオンモールは熊本市内にない(改築中)。スーパーならゆめマートとマックスバリュは互角かマックスバリュやや優勢。
どっちもそれぞれ利点があって利用してるけど、にせ呼ばわりは不快であるな。

イオンができる前から地元にあったし愛着あるので、イオンにもイズミにも失礼かと

など、それ以上に批判の声が殺到している。

スポンサードリンク

炎上商法な模様

例のポストが炎上してもなお、その後のポストで「関東人が『にせイオン』で処理してしまう店」としてゆめタウンを挙げた上、偽ヨーカドーとしてヨークベニマルまでdisり出した。

その後は“ブーメラン”ポストを繰り返している。

このポストに寄せられたリプに対してこんなポストも。

それを無意識で言う人が一定数いる。発言にフィルターがない人

簡単に地雷を踏み抜く人は世の中に多い…

また、「ゆめタウンは偽イオン」と言われてカチンと来ている人たちに向けたと思われるポストも。

前々から言ってるが
ファンや支持者になるのはいいが
信者になったら終わりっての。
これはほんと、肝に銘じたほうがいい。

このポストに寄せられたリプに対してこんなポストも。

信者は確実に否定するものを攻撃する

無差別で崇拝するようになっちゃ終わり

一連のポストを見る限り、これは炎上商法のようだ。インプを稼ぎ、ブルーバッチが付いているので収益を稼ぐ目的だろう。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください