ポケモン ウルトラサンムーンで、ザオボーの色違いを出したという衝撃的な投稿が寄せられた。
何を言っているのかわからないと思うが、筆者も何が起きているのかわからないので安心してほしい。
【ポケモン ウルトラサンムーン】ザオボーの色違いが存在していたとは・・・
ザオボー固定リセット光りました!
リセット回数1829回でした! pic.twitter.com/l1BOZYXkN1— イケピー(おとなのおにいさん) (@ikepi95) 2018年2月20日
ポケモンシリーズの色違いは「ポケットモンスター金・銀」から実装されている。しかしこれまでは「ポケモン」の色違いのみ確認されていたが、ついにトレーナーも光る時が来るとは思いもしなかった。
投稿者はポケモンの色違い同様、固定リセットを繰り返し、1829回目で光ったという。ザオボーの色違いは目と腕のところが赤色に変わっている。
非常にレアなのは間違いないが、ザオボーはゲットできないので、コレクションに加えられないのは残念だ。
▼追記:ただのコラでした
は?
いつものネタツイが凄いことになってんだがwww
ザオボーの色違いが出るわけねぇだろwww— イケピー(おとなのおにいさん) (@ikepi95) 2018年2月20日
いやマジでごめん!www
昼休み終わり間際に適当に色変換してアップしただけなのwww
真に受けた人すまんのうwww
全部ザオボーが悪いよ!!— イケピー(おとなのおにいさん) (@ikepi95) 2018年2月20日
ポケモン ウルトラサンムーンでは一般トレーナーが色違いポケモンを使用してくる!
タマタマの色違い(金色)ということで、下ネタを連想してしまうが、何か別の意味があるのかもしれない。このトレーナーは「かんこうきゃくのムネチカ」と言い、ウラウラ島の海の民のポケモンセンターでバトルすることができる。勝利すると「きんのたま×6」をもらえる。