私立足利工業大学付属高校のバレー部の男性コーチが、男性部員に体罰を加えていたことが、わかった。この男性コーチの名前は既に特定されている。
足利工業大学付属高校、バレー部の男性コーチの体罰報道
https://youtu.be/Hy1Ednj1nPc
・足利工業大学付属高校によると、60代の男性コーチは今年6月、2年生の男子部員が1年生の女子マネージャーと交際を始めたことを知り、体育館の教官室で男子部員を正座させ、胸の辺りを蹴ってけがをさせたという
・バレー部は、女子マネージャーとの交際禁止ルールがあり、男性コーチは直後に「カッとなってやってしまった」と学校に報告していた。警察は暴行の疑いも視野に捜査を進めている
・足利工業大学付属高校のバレーボール部は強豪として知られ、「春高バレー」と呼ばれる来年1月の全国大会にも出場が決まっていた
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「殴るのはダメだが、マネージャーと付き合うのはダメってルールがあったんだから、部員も守らなきゃ。悪法も法なり。他の部員に示しがつかないし」
「マネージャーと付き合ってはいけないとかのルールいるのかな?強豪校だから?練習の邪魔になるから?」
「カッとなって暴力振るうのが許されるはずがない。教師も生徒も」
「彼女が近くで見てたら尚更頑張れそうやん。選手に体罰は駄目でしょ」
「コーチもしかしたら、マネジャーのこと好きだったんだね。取られて、カッーとなり暴力を振るったんだね。ジャーマネーを」
「青春にキレてはいかん」
「そもそもそんなルール作るなら女子マネ要らない」
足利工業大学付属高校、バレー部の男性コーチの名前は「前山光宏」!?
当初、監督をコーチとして紹介していました。お詫びして訂正いたします。
FNNによると、男性コーチは今年3月に教員を定年するまで、バレー部の監督を務めていたときも、部員へ体罰を行い、校内処分を受けていたという。