【トレンド入り】プロセカの映画26回観ないとスタンプラリーコンプ不可で炎上

【トレンド入り】プロセカの映画26回観ないとスタンプラリーコンプ不可で炎上

プロセカ公式YouTubeで12月26日に配信された「プロセカ放送局 年末大特番」で、プロセカに関する最新情報が公開された。

2025年1月17日公開の映画「プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク」の続報も公開され、劇場版連動スタンプラリーの開催が決定した。

しかし、劇場版連動スタンプラリーのシステムが炎上しているようだ。

スポンサードリンク

スタンプラリーコンプには映画26回観る必要

ポストによると、入場者特典のシリアルコードをプロセカ公式ストアで入力すると、ゲーム内のスタンプラリーを進めることができる。スタンプを集めると、その数に応じて報酬がもらえるという。

スタンプラリーは26個あるということで、すべて埋めるには映画を26回観に行かないといけないようだ。

これを受け、Xでは「映画26回」がトレンド入りしている。

映画26回には

これ、さすがに1回で4人分メンバーチケットとかにしません…?さすがに26回映画見ろは普通にイカれてるかも

エリア会話理論値とるためには映画26回見なきゃいけないのやばすぎんか?

限定カード揃えるために26回観る必要があるプロセカ、令和の映画けいおん!か!?

映画版★2コンプしたかったら26回映画見てね♡って事?
もしそういう意味なら誰が考えたか知らないけどちょっとアホすぎて言葉出ないわ…

26回見るの経済的にも拘束時間的にもキツイから、映画の特典と一緒にシリアルコード転売するやつ絶対いるぞ?
ファンじゃないのに儲けるやつ出るのヤバくない?

プロセカ映画
スタンプ26回→明らかに頭のネジが外れたアホ向けなので割り切れる、許す
CD6種ランダム→許してはならない

映画26回は信じ難い
さすがに無理、毎日行くの?

さすがに映画26回の可能性とマイ🌏の課金によってイベPが変わる仕様だけは何とかして頂きたいな……
パフォーマンスはいいけど月課金でそこ変動させちゃダメでしょ

ちょっと入場特典酷いな
CDはランダム要素強すぎるし、スタンプラリーに関しては映画を26回見ろってことでしょ?
26回見ても飽きる気はしないけど搾取がすごすぎるな…

映画26回行けは流石にgmks過ぎない???
もしかして運営陣上級国民しかいない???

といった批判が殺到している。

一方、1回でも入力すれば、あとはゲームにログインするだけでスタンプラリーを進められるという意見も。しかし、下記ポストの画像に写っているスタンプと報酬の一覧でスタンプに数が設定されていることから、やはりコンプには26回観る必要がありそうだ。

日経クロストレンドが2月2日に公開した、推しているブランドを年齢と性別に分けて調査した図によると、プロセカは20歳以下に位置していた。

プロセカユーザーは未成年が多いということで、映画を26回も観に行く資金力がない人がほとんどだろう。結果、このような炎上につながったわけだ。

音楽ゲームで言えば、2025年2月21日公開のヒプマイ映画はラップバトルの展開が観客の投票によって全部で48パターンに分岐、7つのエンディングが用意されている。すべてのルートを観るには最低48回観ないといけないため、ヒプマイ映画よりかは良心的になっている。

【追記】公式サイトでは報酬に「〇回目」の記載があり、これはシリアルコードを入力した回数だと思われる

【続報】

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください