北九州市小倉南区徳力のマクドナルド322徳力店で中学生の男女2人が男に刃物のようなもので刺された殺傷事件。中学生男女2人は事件発生の20時にマックにいたということで、ネットでは中学生が20時にマックにいるのはおかしいと、おそらく昭和で時が止まっているおじさんたちが発狂している。
一方、中学生で20時は部活や塾帰りとかなら普通という声も多いが、福岡県の条例としては中学生が20時にマックはどうなのか。
福岡県青少年健全育成条例としては、中学生の20時マックはセーフ?アウト?
福岡県青少年健全育成条例第5章「青少年の健全育成を阻害するおそれのある行為の規制」第34条によると、
保護者は、特別の事情がある場合を除き、深夜(午後 11 時から翌日の午前4時までをいう。以下同じ。)に青少年を外出させないように努めなければならない。
となる。
23時から4時までのマックはさすがにアウトだが、20時マックは全然セーフということだ。
したがって、中学生男女2人は落ち度は全くない。悪いのはすべて犯人だ。