衣装品店「リーバイス原宿」で昨日、限定発売されたジョーダンとのコラボ商品を購入できなかったDQNが怒り狂い、動物園状態となった様子を撮影した動画が拡散されている。
【動画】リーバイス原宿店でジョーダンコラボを買えなかったDQN「靴がなけりゃ意味ねぇんだよ!」
リーバイス原宿店
店員さんの対応も問題だと思いますが、、、 pic.twitter.com/Aw36yagBdq— や (@yamayamatenn) 2018年1月20日
店員「申し訳ございません」
DQN「何のために朝から早く並んでっと思ってんだよ!わかってんのか?てめーこら」
店員「あの・・・後日対応しますので・・・」
DQN「知らねーよ。対応できてねぇからこうなってんだろうがよ!」
その後もDQNは「靴がなけりゃ意味ねぇんだよ!」「申し訳ございませんで済むなら警察いらねぇんだよ」「早く靴売れよ!おい!!」などと怒り狂い、もはや動物園状態。一体何があったというのか。
▼リーバイス原宿店での当初の販売数量は、シューズは139足、ジャケットは49着だった
リーバイス少なっ#levis #AJ4 pic.twitter.com/c6ujt9AYqK
— ysk6055 (@110ysk55) 2018年1月19日
▼これに対し、並んだ人はおよそ8000人。約44倍となっていた(大阪店ではこの半分程度の模様)
リーバイス大阪は最終的にJR難波まで列を成してる。最終的に大阪4000、原宿8000くらいで打ち止めかね。
— ♨️Mano (@low_Am8er) 2018年1月19日
▼その後の経緯。これは怒るのも無理ないか・・・
リーバイス原宿
店側 並び500人想定で準備
→8000人並ぶ
→店員が管理できず抽選無限ループ
→途中で抽選券がなくなる
→当選券を20万で即売する輩が現れる
→販売中止、22日に販売方法を発表とアナウンス
→並び解散
→店頭で暴動、当選者に交通費支給
→暴動に耐えられずやっぱり販売(いまここ)— 晒します(引き 関連) (@gjowtjj) 2018年1月20日
DQNは当選したものの、商品を買うことができず、お詫びとして交通費5000円を支給され、後日対応という形となったが、これに納得がいかず怒り狂っていたと思われる。
▼販売再開され今度こそ購入できたが、早々に商品を地面に落とすなどぞんざいに扱っている
あんなに怒ってたのにぃ! pic.twitter.com/NVI8RjVVVj
— たくインポ@106ナビシートレーシング (@takuminpoooS16) 2018年1月21日
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「民度が低すぎですね。。リーバイスの店員さんご愁傷様です」
「やはり、転売に人生かけてるやつは声量が違いますね」
「ここは動物園の猿山ですか?」
「リーバイスの対応よりも客の態度のほうが悪いと思うけどwww靴がなきゃ意味ねーんだよって名言が笑いましたわw店側からしたらお前の予定なんか知らねーよって感じ」
「ないのに今売れとか…どこのチンパンだよwお金ないのに商品売ってくれとおんなじだろw」
「こんな奴らが履いててもダッセェよ」
「え、シンプルに思ったのがさ、なんでこんな見た目ファンキーなやつ多いん?ストリート系っていうか。笑」
「客が店員の人と和解しようと思ってねーじゃん。こんだけほざいてても終わらなくね?」
「頭にイソギンチャクついてる奴にしか気が回らない」
「転売ヤーこそよく吠える」
リーバイスのジョーダンコラボは現在、ネット転売されまくってる
▼メルカリ
▼ヤフオク