北九州市小倉南区徳力のマクドナルド322徳力店で中学生の男女2人が刃物のようなもので刺された殺傷事件。
このニュースを受けて、北九州市を「修羅の国」と揶揄するポストが散見。Xのトレンドにも入ったが、修羅の国扱いされた市民と思われる人たちがブチギレ激怒している。
北九州「修羅の国」に市民ブチギレ
北九州で事件があるたびに修羅の国修羅の国馬鹿の一つ覚えみたいに言われるの流石にイラつく
北九州は行政と市民が暴力団に勝った街で、他の自治体にはまだ普通に暴力団生きてるし、一般人の凶悪犯罪もあるし、他のとこのがよほど修羅だろと思うよ今となっては。— ゆーき (@yu_kikki) December 14, 2024
修羅の国ネタは街中で手榴弾とかロケランの弾が見つかることであって、理不尽に中学生の命が奪われた事件に対して言う事では無いんだよな
全国どこでも起こり得る事件なんだし茶化す事ではない— しらす (@shira_step) December 14, 2024
北九州マクドナルドの中学生なくなった事件
普段はちゃかして修羅の国とか言うには全然いいが
こういう時に言う輩は少し考えようか?
普通に最低やぞ— ねむりねこ (@nemurineko101) December 14, 2024
福岡県出身者が自虐で「修羅の国w」って言うのは許せる(た〇くーとか)けど、他県出身が蔑視込めて「修羅の国w」とか言ってるの普通に寒いからな
— 椋梨 (@1225fn_rs) December 14, 2024
福岡、北九州を修羅の国って言う他県の奴ら嫌い
来たことも住んだことも無いだろ
てか未だに手榴弾があるとか思ってる奴アホだろ約20年居るけど聞いたことないわ— umi 🍹☄️ (@umi1620) December 14, 2024
北九州で事件が起こると修羅の国とか言って茶化すのやめた方がいい
事件は事件やぞ
起こした奴がアホとはいえ、どこでも起こり得ると危機感持った方がいい— つーつー (@too_t_s) December 14, 2024
人が亡くなったようなニュースにわざわざ湧いて「修羅の国」やら「さす九w」みたいに出身差別する人は頭どうかしてると思う
別に差別するのは勝手だし九州以外を棚に上げてる時点で察するものはあるからそれは構わん
人は産まれる場所を選べないんだからさ
せめて言う場所を考えてくれ不謹慎極まりない https://t.co/k60Zp6FbV9— はまり (@Hamuo191428) December 14, 2024
自分と一緒にマックに行った子が自分の目の前(おそらく)で刺されるだけでも怖いし、残された側は本当に苦しむと思うよ。
修羅の国って言われてるし治安が悪いのは正直事実だけどだからってそんなこと言わなくてもいいじゃ無いですか…— 緋海月 (@koganehiguruma) December 14, 2024
中学生亡くなってるのに、さすが修羅の国とか言ってるやつさすがにイラッとするな
— ぽんじゅーす🐶 (@pon_3_po) December 14, 2024
普段ネタにするのは全然構わんし、北九州が名前だけでも知られるのはめっちゃ嬉しいけど、こういう時に「修羅の国」とか揶揄するのやめて欲しい
どこで起きてもおかしくない事件だし、中学生の女の子亡くなってるのに、なんでそういうツイートできるのか分からない
もっとわきまえて発言して欲しい— みに (@niitoman722) December 14, 2024
バカの一つ覚えのように修羅の国修羅の国って言ってる人たち多すぎ。
殺人事件に修羅もなんもあるか。
北九州を揶揄したいだけだろ?中学生が亡くなってんだよ。
よくもまぁそんな事言えたもんだよ。 https://t.co/Febkc3DxVg— tomoya (@18_gvk) December 14, 2024
何でも福岡県、特に北九州で事件が起こると修羅の国ってつけて茶化すのはいい加減不謹慎だしやめてほしい。住んでる者や出身者もいるしさすがに腹立つ。東京や大阪の方が事件の数は多い。ましてや今回中学生が亡くなってる。修羅の国と言いたいがためにバカにした物言いは不謹慎極まりない。
— ひなすみ@ドSエンジェル👼 (@hinasumihinasum) December 14, 2024
北九州は修羅の国とか何も知らずにネタ騒ぎしたいだけの人がいるの腹立つね
徳力住んでてこのマックも徒歩圏内だったけど普通に閑静な住宅街だよ
部落がどうみたいな歴史的な観点から治安の悪さを言われるのはまだしも
ただ北九州ってだけで修羅!wって言われるのは流石に https://t.co/icpCa50454— 🍀 (@midorikawa421) December 14, 2024
▼北九州(というか福岡県)が修羅の国と言われる理由