現在、Xアプリで投稿日時が表示されなくなったという報告が挙がっている。これは事実なのだろうか。
iOS限定な模様
デマかと思ったけどiOS版は少なくとも投稿日時消えてるわマジかよ… https://t.co/PAZYiGu2MM pic.twitter.com/4kfsGXs3YR
— ティルシー☪️🍌 (@tellT25) December 5, 2024
iOSの投稿日時非表示問題、たった今確認したところ元の仕様に戻っていました
表示の不具合にしてはしっかりと表示が変わっていたので、テスト環境をうっかり正式版に実装してしまったのかもしれません
何はともあれこれでひとまず解決、となれば良いのですが— ゴダえもん (@Godaemoon) December 5, 2024
投稿日時、現時点、Web版(iOS)は出ていますね。
アプリ(iOS)のTwitter(X)が表示されなくなったみたい。
認証マークの人の編集日時も表示されなくなった?自分、投稿はメモがわりのときもあるので、投稿日時けっこう必要な情報なんだけどな… 手入力していくしかないのかな😑
2024/12/05 23:11 pic.twitter.com/FH54vbyDNn— Leconte (@Leconte_) December 5, 2024
報告を見た限り、投稿日時が表示されないのはiOSアプリだけな模様。ブラウザとAndroidアプリでは発生しておらず、この2デバイスは手元にあるため確認したところ、現象は起きていなかった。
なお、すでに直ったという報告もある。
今回の問題に対しては
これ、内部的かUIだかでタイムゾーン考慮するのやめるってことかな
国内で統一されてる日本にいると意識しないけど、たぶん複数まざって暮らしてる人たちには、いっそ楽なのかも??投稿日時の廃止の件、「イーロンとかいうカス太郎はここを手っ取り早く金儲けできるレスバ会場にしたいと言っていたし、開示請求とか法的措置とかしづらくするためじゃないか?」という説も見た
証拠とかはない
でもイーロンカス太郎マスクならやりかねないなぜこのSNSはインプレゾンビ対策しなかったり、投稿日時を消して情報の価値を下げたりしようとするのか理解に苦しむ
ツイッターってミニブログの意味もあったのに、日時表記消したらいつの投稿かわかんないじゃん。なんでこんなに頭の悪いことばっかりするのよ。。
YouTubeとかでも投稿日時の表示が「◯時間前」「◯日前」で、それより古いものはえらい雑になるの、なんでそんな改悪するんかな?と思ってたけど、考察した結果、アメリカ人は日付で書かれても分からない馬鹿が多いってことなんじゃないか?という結論に至った。
は? 投稿日時の記載を廃止して投稿からの時間経過のみ表示?
Facebookとインスタの駄目な所真似てどうすんの???
お店等のツイートでいつも大体何時頃売切れるかとか分かる良い機能だったのに……
イーロンは仕変変更時には改悪しかできない呪いにでもかかってるの?
といった批判が殺到している。