人狼ゲームを1人用としてアレンジした「グノーシア」が2025年にアニメ化することが決定。ティザービジュアルやティザーPVが公開された。
PVは主人公のバディとなるセツの声と思われるボイスで語られているが、セツの声や主人公の性別をめぐって賛否両論となっている。
セツの声優は長谷川育美?賛否両論に
《アニメ出演可能性情報》
本日アニメ化が発表された「グノーシア」のPVの声が恐らく長谷川育美さんだと思われます。
キャラは恐らくセツだと思われ、出演している可能性が非常に高いです。
2025年アニメ化予定です。#グノーシア #gnosia https://t.co/QiEZDiqlG0— 長谷川育美情報局(非公式) (@hasemi_info_uo) December 1, 2024
長谷川育美と言えば、ウマ娘のミホノブルボンや、ぼっち・ざ・ろっく!の喜多郁代などの役柄で知られる。
▼喜多ちゃんの演技
ほかにも、石川由依説が上がっている。
セツは汎性(後天的に選べる性で「無性」とも呼ばれる)で、男でも女でもないそう。そのため、セツの声をめぐっては
セツの声は千差万別でええやろがい!!!!!!!!!!どの声でもセツやろがい!!!!!!!!!セツが音を得たことを喜ばんかい!!!!!!
オタクなら!!!!!!!自己認識だけが!!!!!!!正しいと思うな!!!!!!!!!弊宇宙のセツの声はもうちょっと「女性だとしても変声期前の少年だとしてもおかしくないし区別つかない」くらいの声なんだけど、アニメの宇宙ではそう言うなんですねー、って、私は思うよ。私は思うけど、アニメ初見人はそのグノ哲学知らないじゃん……!?っていう…やなオタク……
セツの声、私はイメージぴったりだったけどイメージ違う人もいるのか。
汎って多分(出身惑星によるかもだが)後天的な性別で、セツはおそらく女性だったのを軍人になるにあたって手術してると推測してるから、割と女性の声で納得なんだけどセツの声はもう少しだけハスキーな感じが良かった!初見の人から女性キャラだと間違えられるぞ!
メディアミックスという点においてはセツの声は「これでいい」と思う派です
アニメっていう「あんま尖ったことやり過ぎると批判の声が大きくなりやすい」媒体なら、性別:汎を「男性寄りの汎」「女性寄りの汎」って感じに視聴者に解釈させる方向でこういう声に設定するとかなセツの声は中性的でどっちか分からない声じゃないと嫌だとかいうワガママな人間ですみません
セツの声が女寄りで原作者がそれにオッケー出したって事実が耐えられないかも
さっそくセツの声に何か言ってる人いて笑う。オタクくんさぁ……………………(ゲームではプレイヤーの数だけ物語があるようにアニメはアニメの世界線として色々やるね!てわざわざ原作者さんが名言してくださってるのにな)
これ持論なんですけどセツって氾でありプレイヤーの運命なのでプレイヤーにとって魅力に感じる方の「性」にどんどん見えていくと言うめちゃくちゃ不思議なキャラだと思ってるのでもっと中性的な声じゃないとダメじゃないですか!!?!!
セツの声は、汎の性別自体、手術による後天的にも変更可能な性別だし、現代の価値観でもないしセツの経歴を考えれば別に先天的でも後天的でもおかしくないと思う。
性別の無い汎全ての声の音域が中音域である必要性もないんじゃないかなとは思ってる。
など、賛否両論となっている。
主人公の性別も賛否両論
主人公の情報はゲーム開始時に設定できるため、明確な性別はない。そのため、主人公の性別に関しても賛否両論になっている。
主人公の性別も汎にしてくれ〜〜〜というただの願望
いやセツがヒロインで主人公が男性でもいいんだけどさ、そういうのとっぱらった愛が好きなんよセツと主人公は主人公の性別を男女にするな
主人公の性別に男女にするな
恋愛イベントが見たい気持ちは分かる
でもグノーシアには汎って魅力的な性別があるんだ
汎なら誰も不幸にならないよ
ああ我ら主人公の性別を男女にするな高校トレンドにある「主人公の性別」ってアニメ化決まったグノーシア(ゲーム作品)の事だろうな…。グノーシアは性別によって恋愛イベント起きたりある女好きキャラが露骨に反応変える部分あるんですよ。作品内には汎という中性も存在するのでそこになれば…。
トレンドに主人公の性別ってあって笑った(*´ω`*)
ぜひ汎で、ゲームとは逆に全員の恋愛イベントを出してほしい。
ゲームでは汎だと恋愛イベに発展しないんだよね、、、アニメグノーシアのストーリーとか主人公の性別については、原作者様がこう仰ってるのだから、あまり気にしなくてもいいのかなって
あくまで「数多の世界線の中から1つを覗く」って意識で観るかな〜
※公式サイトにて、「アニメの世界線では意志を持った主人公が存在」するとの記述主人公の性別がはっきりするのが嫌(意訳)って見たけど、私何でも嬉しいや…てかアニメ化が嬉しいから性別は最早瑣末ごと感すらある
ただ主人公の性別次第では発生しないイベントあるからどうなるんだろうなぁとは思うけど
それに各々の宇宙の主人公が主人公として存在してるのは変わらないでしょ?主人公の性別が男だったら暴れちゃうよ(このゲームには「汎」があるのに)
グノーシアアニメ化、アニメ宇宙ということにすれば、回ごとに主人公の性別が変わったりすることもできるの強いな……と思っている
水そうめん回見たすぎるなセツがめっちゃ女性声になったってことは主人公の性別は男が無難、、になるかな
主人公の性別がどちらが正しいのかみたいな争いが勃発するのが見えてるし、正直ゲームという媒体のみでとどめて欲しい作品ではあったんだよな…グノちゃんは