フィギュアスケートを題材としたアニメ「ユーリ!!! on ICE」の映画「ユーリ!!!on ICE劇場版:ICE ADOLESCENCE」の制作中止が発表された。
本作は本来、2019年公開予定だったが、「大幅な作品内容のスケールアップを図るため」として延期に。それから音沙汰なかったが、5年後の今日、制作中止が発表された。
公式は「諸般の事情により製作を断念せざるを得ないという判断に至りました」と説明しているが、具体的な中止理由は明かしていない。
これを受け、SNSでは中止理由を予想するポストが続出。今回はその一部を紹介したい。
ユーリon ice中止理由
「ロシアのフィギュアスケートを取り巻く現実とユーリが海外での人気が高い故に特に慎重に描かなければならないこと、MAPPAがクソ忙しいこと」
ユーリ制作中止、正直とっくにもうないものだと覚悟してたからむしろ制作中止だと言ってくれるだけマシかなとすら思う。ロシアのフィギュアスケートを取り巻く現実とユーリが海外での人気が高い故に特に慎重に描かなければならないこと、MAPPAがクソ忙しいこと、それ以外にも理由はあるんだろうけど…
— 73 (@nana37san) April 19, 2024
世界情勢の悪化(2022年にロシアがウクライナと戦争)
ユーリ中止か…数年で信じられないくらい世界情勢が悪化したもんな……
— 蝙蝠 (@koumoli) April 19, 2024
制作会社「MAPPA」の環境と、進撃の巨人が終わった今、社の稼ぎ頭となっている「呪術廻戦」に注力したいため
ユーリの製作中止はMAPPAの劣悪制作環境と呪術に注力したい事情で切り捨てられたか、単純にロシア情勢による断念なのかのどっちかだよな
もしくは両方絡んでそうな気配しかしない— わさび (@savi_wasavi) April 19, 2024
金銭的スケジュールや、ロシア出身のフィギュアスケート女子カミラワ・リエワ選手がドーピングで2021年12月から4年間の出場停止処分と、その間のすべての成績を失格とする裁定が下されたこと、ロシアのウクライナ侵攻を受け、国際スケート連盟(ISU)がロシアとベラルーシの代表選手の国際大会不参加を発表したこと
ユーリ中止か
金銭的スケジュール的問題もあるかもだけど、まああの後大会出場禁止に戦争で、あの国の選手讃える内容は作れないよなっていう…— 夕葵 (@mare_nubiumxx) April 19, 2024
▼詳細はこちら
なお、ロシアのウクライナ侵攻説に関してはそれよりも発表時期が前だったため違うという意見もある。
中止を悲しむ声の中「宙ぶらりんで立ち消えでなく、中止発表という悲しくとも区切りがあったのはよかったのかもしれない」「ちゃんとごめんやでしてくるだけ良心的だよね」など、中止をアナウンスしてくれたことを感謝する声もみられた。