空中リプライ会話が「陰湿な行為」だと話題に!

  • 2024.04.16
  • IT
空中リプライ会話が「陰湿な行為」だと話題に!

現在、Xで「空中リプライ」がトレンド入りしている。空中リプライとは、Xのリプライ機能を使わず通常ポストで返信すること。

■通常リプライの例

AAAAAAAA(アカウント名)
@BBBBBBB

C時間
返信先:
@DDDDDDDD
さん
あああああああああああああああああああああああ

■空中リプライの例

AAAAAA
@BBBBBBBB

C分
○○(返信相手)、いいいいいいいいいいいい

名指しせずにするケースもあるが、これが陰湿な行為だというポストが話題だ。

スポンサードリンク

空中リプライ会話は陰湿?

元ツイはまひさんの上記ポスト。「老害だから空中リプライ会話が当たり前の選択肢なんだけど」と自身のケースをつづり、「現代のを生きる若者にとって空中リプライは『陰湿な行為』と見られてる場合があると知って、大声で泣いちゃった」と若い世代のX事情に悲観した。

このポストには

本人に直接言わずに周りに陰口を叩いているようなものだから陰湿と言われても仕方ない

言ったとこで主語がデカいとかあーだこーだ言われるだけだからなぁ
(めんどい対応力ぅぅーとなるご時世と時代や)

まあ対象のツイート……もといポストへ通知を飛ばしたくない理由があると考えると、陰湿は言い過ぎにしても後ろめたい気持ちの存在は認めたくなりますね
チャットルーム的な用法の延長線上でリプライ・メンションをせずにエアリプをやってるだけであればソノ限りでもないのかもしれませんが

空リプを勝手に自分ヘの当てつけと捉える自意識過剰な人はTwitterを閉じた方が良いと思いますのw

これずっと疑問なんですけどなんで空リプにするひつようがあるんですか?普通にリプで良くないですか?

件数も多いとRTことRPを一人一人追うなんてのは不可能に近いですし自分のTLで空中リプライこと空リプして反論すら許さずネガティブな事を書くのは陰湿極まってるかと
印象操作の為一部を隠したり捻じ曲げるのは本当の意味で老害になるので書き漏らしや引用元を読み間違えたのなら訂正した方が良いかと

中坊の頃に空リプやってたらクラスメイトの1人から蛇蠍のごとく嫌われて二度とやってない

実際今空リプしてくる奴ってちょっと直リプしたら尻尾巻いて逃げる奴ばっかだからそうなっても仕方ない。
実際自分も空リプで変なこと言われて「呼んだ?」って言ったらブロックしてきてサブ垢で見に行ったらまぁ陰湿だこと。

などさまざまな声が寄せられている。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください