約900人が、登録したクレジットカードなどを第三者に不正利用されたセブンペイに新たな問題が発生している。複数のツイッターユーザーによると、nanacoカードからチャージするとシステムエラーが発生し、ポイントだけ消滅してしまうというのだ。これに関して、セブンはコメントしていない。
セブンペイに新たな問題!nanacoからチャージするとポイントだけ消滅する不具合発生
7payにナナコポイントチャージしようとしたら 通信エラーでポイントが消えた。
やらなきゃ良かったd( ̄  ̄)
問い合わせ来たけど返信はまだ無い。#セブンペイ #7pay— たまちゃん (@t_mamic) 2019年7月1日
nanacoポイントで7payにチャージしたらサーバーエラーでチャージできなかったのにnanacoポイント無くなったんだけど。
— アーサー@昭和生まれ (@cosmicbass_A) 2019年7月1日
7payでナナコのポイントからチャージしたらエラーになって、チャージされずにポイントもゼロに…。仮想通貨流出で全貯金を失った藤崎マーケット・トキさんの気持ちが少しわかりました。で、これ、どうしたらええん?
— モリグチ ケイイチ (@DEKASHITAgussan) 2019年7月2日
#7pay の不正利用が話題になってますが、自分はサービスイン初日にnanacoポイントからチャージしたら、エラーになってチャージされず、ポイントもどこかへ消え去りました、2回ほど問い合わせたけど何の音沙汰も無し。サポートは、それどころではないんだろうけど。
— Toshiharu MIZUNO (@tmizuno99) 2019年7月4日
【7payシステムエラー隠蔽】
先ほど電話して7pay にnanacoからチャージするとシステムエラーでnanacoポイントだけ消滅してしまった件を確認したところ・同様の問題は多数起きている
・いつ返還できるかわからない
・発表はまだ考えていないいやwこれ以上犠牲者増やすなよwww
発表しろよっっw— 五十嵐K📘2年目P (@Kei_Igarashi) 2019年7月4日
セブンペイでは
・クレジットカード/デビットカード
・セブン銀行(デビットカード)
・セブン銀行ATM
・nanacoポイント
・現金
の方法でチャージできたが、不正アクセスを受け、クレジットカードとデビットカードからのチャージを停止。さらにほどなくして、すべてのチャージが停止となった。
セブンペイにチャージしたnanacoポイントは原則、戻すことはできない
今回の不具合について、セブンはコメントしていない。ホームページ上の「よくある質問」には、セブンペイでエラー画面が出た場合、チャットオペレーターへ問い合わせするよう書かれていた。対応してくれるかどうかは分からないが、被害にあった人はダメ元で駆け込んでみてはどうだろうか。
nanacoのポイント還元率200円/1ポイントが大不評!
・セブンは4月4日、nanaco決済時のnanacoポイント付与率を現状の1.0%から0.5%となることを発表
⇒今年6月までは100円/1ポイント、7月以降は200円/1ポイントの改悪
・セブンペイでの決済でもnanacoポイントが付与され、10月31日まで200円で2ポイントの1%還元キャンペーンが実施
しかし、あまりの微妙さにネットでは大不評である。
『nanacoポイント2倍キャンペーン』とか謳っているけど、100円1ポイントを今月から、半分の200円1ポイントに改悪したにもかかわらず、2倍の2ポイント還元しますって、結局そのままやないか。こういうのを欺瞞というんだが、レトリックとしても印象は悪い。
— #アーチャー (@B8fAZKPxYzTAS1s) 2019年7月4日
現時点でクーポンぐらいしか7p◯yを利用する価値が見当たらないのだが
あとポイント2倍とか言ってますけど、今月から100円じゃなくて200円で1ポイントに変更されて、期間中は200円で2ポイントって言う微妙な還元率
セ◯ンさんの上層部は…いや…やめとくか
— 出娘品 (@dekoponz44) 2019年7月3日
7payがポイント2倍キャンペーンやっているのだけど、今月からポイント半額な上に100円1ポイントから、200円1ポイントなので、300円で3ポイント入っていたのに、300円で2ポイントしか入らない鬼畜の所業だよ
— Kanju@ウィクロスオンリーショップ展示 (@kanju) 2019年7月2日
▼詫び100円/2ポイントにしろ!という声も
セブンイレブンは今回の7payの不正ログインの被害発生で、nanacoポイントを100円で2倍にするべきやと思う。
7月1日から200円1ポイントに変更したのが原因で、200円2ポイントの7payに切り替える人が続出した。— ock and roll⇔オックンロール (@ockandroll) 2019年7月4日