ソウルシリーズやエルデンリングで知られるフロムソフトウェアが展開するアーマードコアシリーズの新作「アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン」が8月25日に発売された。
2013年9月に発売された「アーマードコア ヴァーディクトデイ」より10年ぶりの新作となるアーマードコアシリーズ。
ツイッターでは「アーマードコア」が前日からトレンド入り。8月25日1時現在で9.5万ツイートを獲得し、今なおトレンド入りし続けている。
そんなアーマードコア6だが、チュートリアルのボスですでに強すぎだと話題になっている。
アーマードコア6、チューリアルのボス(最初のヘリ)ですでに強すぎと話題に
チュートリアルのボスからすでにやばい難易度だわ。楽しくなってきたね#PS5Share #ARMOREDCOREVIFIRESOFRUBICON pic.twitter.com/vPVluYNQpf
— サトリネ (@keine_satorigi) August 24, 2023
アーマードコア6の舞台である惑星ルビコン3に降り立った主人公(強化人間 C4-621)。ハンドラー・ウォルターの命令を受け、アーマードコアの残骸を漁り、生きている傭兵ライセンスを探すこととなったが、その最中に惑星封鎖機構大型武装ヘリ(AH12: HC HEUCOPTERA)が乱入してくる。
最初のボスとなるが、ツイッターではこれが強すぎだと話題だ。
最初のボスである大型ヘリがチュートリアルとは思えない適度な強さで、
これぞAC、これぞフロムと感動しています。#PS5Share, #ARMOREDCOREVIFIRESOFRUBICON pic.twitter.com/Jb353kPLfM— Hisa.K (@hisataka_K) August 24, 2023
(※AC6ネタバレ)チュートリアルのボス、10回くらい死んだところで近接攻撃の存在に気づいて、それ使ったら普通に勝てた。 pic.twitter.com/2zVCgW3v95
— 吉緒もこもこ丸まさお (@yoshiomasao) August 24, 2023
#PS5Share, #ARMOREDCOREVIFIRESOFRUBICON #アーマードコア6 #ACVI #AC6 やっとチュートリアルのボスのヘリ機体を撃破した!勝ち方がスマートではないけどなwww pic.twitter.com/jFNrceuUub
— Hinaachi (@G_tKa) August 24, 2023
チュートリアルのボスが、初期レベでツリーガードと戦わされてる感じ。そんな難易度#PS5Share, #ARMOREDCOREVIFIRESOFRUBICON pic.twitter.com/AmMdVmHGcv
— けんちゃん (@6969Kenchan8989) August 24, 2023
久しぶりのアーマードコア楽しかった!
チュートリアルを兼ねた最初のミッションのボス機体の大型ヘリがちょっと手強かったな笑
まだまだ遊びたいけど寝よう pic.twitter.com/zXBr3EKnCs— こうもり(初回限定版) (@IRON_BAT0909) August 24, 2023
チュートリアル後のヘリ(中ボス)倒すのに10回くらいやり直した。
チュートリアルで教えてくれないブレードを使う必要があった。
最初からこれでは先が思いやられる…#AC6 pic.twitter.com/mWerh7Pjjd— けーすけ☆午後九時Don'tBeLate (@kayzfactory) August 24, 2023
シリーズでACfAしかまともにやってないにわかリンクスわい、クイックブースト噴かせ過ぎてのEN枯渇から何度も破壊されるも無事チュートリアルのボス?撃破。30分くらいかかってて笑うwボス強いの楽しい pic.twitter.com/XMoLSRoZCp
— Morotomo👀Valefor (@MorotomoF) August 24, 2023
強すぎと言いながら、PS5版のクリア率はすでに60%を突破している。