【トレンド入り】アーマードコア6、チューリアルのボス(最初のヘリ)ですでに強すぎと話題に

【トレンド入り】アーマードコア6、チューリアルのボス(最初のヘリ)ですでに強すぎと話題に

ソウルシリーズやエルデンリングで知られるフロムソフトウェアが展開するアーマードコアシリーズの新作「アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン」が8月25日に発売された。

2013年9月に発売された「アーマードコア ヴァーディクトデイ」より10年ぶりの新作となるアーマードコアシリーズ。

ツイッターでは「アーマードコア」が前日からトレンド入り。8月25日1時現在で9.5万ツイートを獲得し、今なおトレンド入りし続けている。

そんなアーマードコア6だが、チュートリアルのボスですでに強すぎだと話題になっている。

スポンサードリンク

アーマードコア6、チューリアルのボス(最初のヘリ)ですでに強すぎと話題に

アーマードコア6の舞台である惑星ルビコン3に降り立った主人公(強化人間 C4-621)。ハンドラー・ウォルターの命令を受け、アーマードコアの残骸を漁り、生きている傭兵ライセンスを探すこととなったが、その最中に惑星封鎖機構大型武装ヘリ(AH12: HC HEUCOPTERA)が乱入してくる。

最初のボスとなるが、ツイッターではこれが強すぎだと話題だ。

強すぎと言いながら、PS5版のクリア率はすでに60%を突破している。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください