【話題】ポケモンSVは民家に入れない理由、これかもしれない

【話題】ポケモンSVは民家に入れない理由、これかもしれない

ポケモンSVでは店などを除き、民家には入れなくなっている。これは、オープンワールドにしたことによる弊害だと噂されているが、ツイッターでは実は別の理由があるのではないかというツイートがバズっている。

スポンサードリンク

ポケモンSVは民家に入れない理由、教えがあったからだった!?

ツイートには

理由付けは凄く納得出来るんだけど、それはそれとして今までと同じRPGノリだと思って買った人、オープンな地形よりも街の中身に世界観を感じるタイプや、探索が好きな人はちょっと寂しいだろうな、と
自分もそうだったけど、剣盾の時にこうなるの薄々察してたからダメージは少なかった

そうだったら過去作の主人公は、家で民家に入ってはダメだと教えられてない常識知らずになっちゃいますねー。
↳いきなり勝負仕掛けてくることも無いし過去作と比べてパルデアの民は過去作と比べてめちゃくちゃ常識あるよね。

他人の家に勝手に入り、学校には通わず、目が合えばバトル。修羅の国でしたね…。
↳やっぱガッコって法整備の観念からとても重要だったんだ…

今回「学生という身分」を含めると教育が行き届いてるという意味では好きかな

今まで普通に入れたのが(現実的に)おかしかっただけ…

どちらかというと吹き出しが出てこない無言の村人の方が嫌だった。何でもいいから喋っててほしかった。

といったコメントが寄せられている。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください