9月15日から18日の3日間開催されるTGS2022で、9月末のサンブレイクアップデートで追加されるエスピナス亜種をいち早く体験できることが明らかとなった。
TGS2022で体験できるエスピナス亜種は特別に用意した高難度クエスト
「TGS2022」試遊用の「エスピナス亜種討伐クエスト」は特別に用意した”高難度のクエスト”です。
詳細はこちら⇒https://t.co/MCxvxVCvYY9月15日(木)より開催「東京ゲームショウ2022」では是非カプコンブース及び「サンブレイク」試遊ブースにお越しください。#カプコンTGS #モンハンライズ pic.twitter.com/2sR4lhsujR
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) August 25, 2022
体験版のエスピナス亜種ということで、おそらくライズ体験版のマガイマガド、サンブレイク体験版のメルゼナ同様、15分クエストだと思われる。これらクエストは製品版のどのクエストよりも難しく、今回も2匹に引けを取らない難易度になっているはずだ。
高難度エスピナス亜種をやるためにTGS2022に行く価値はある。できれば、後日にも実機で配信してほしいところだ。
【追記】もしかしたら当日にも実機でプレイできるかも
Q. 体験版無料プレイとはどういうものですか。
A.
「体験版無料プレイ」は出展社が、PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、Steam、Google Playなど、さまざまなゲームプラットフォームのオンラインストアにある「体験版」を無料で遊んでいただく企画です。新作から既発売タイトルまで、ぜひ楽しんでください。
公式サイトでは、各オンラインストアに公開されている体験版の情報を一気にまとめ、リンクを張っています。各タイトルのページに遷移し、ダウンロードすれば体験版を遊ぶことができます。なお、ゲームをダウンロード、プレーするにあたっては、各プラットフォームのルールに準じてください。
Q. いつから体験版を遊べますか。
A.
「体験版無料プレイ」のページは9月15日(木)から公開します。体験版が公開されるタイミングはタイトルによって異なる場合がありますので、各ゲームタイトルのダウンロードページに記載されている内容を確認してください。
去年のサイトを見てみると、発売前のタイトルも体験版が配信され、体験版第1弾は9月1日に公開。第2弾は15日、第3弾は30日に公開された。このことから、早ければ9月1日にも実機でエスピナス亜種が体験できる可能性が高い。
▼去年はサイト上に「体験版無料トライアル」というページができ、そこから体験版をダウンロードすることができた