【三つ巴】ブレワイ続編発売日、2023年春に延期!エルデンリングの強力ライバル消える 2022年の大作オープンワールドはあとポケモン、ハリーポッター

【三つ巴】ブレワイ続編発売日、2023年春に延期!エルデンリングの強力ライバル消える 2022年の大作オープンワールドはあとポケモン、ハリーポッター

任天堂公式YouTuberチャンネルは3月29日、2022年内に発売を予定していた「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」続編の発売日を2023年春に延期することを発表した。

スポンサードリンク

ブレワイ続編発売日、2023年春に延期!

スポンサードリンク

エルデンリング発売後、ブレワイと比較する記事がやたら多かった

■検索エンジンで「エルデンリング ブレスオブザワイルド」と検索

エルデンリング発売後、ブレワイとの対立を煽る記事がメディアやまとめサイトでたくさんあった。まとめサイトのコメントでは、エルデンリングを支持するソニー信者とブレワイを支持する任天堂信者が、どっちが優れ劣っているとかで喧嘩していた。

この2つが引き合いにされたのは、

・メタスコア97点を獲得

・シリーズ初のオープンワールド

といった共通点があったから。

エルデンリングはソウルシリーズを受け継いだ作品で、実質ダークソウル4というファンも少なくない。

ブレワイ続編が2022年に発売し、エルデンリングとの勝負の行く末が注目されたが、ブレワイ続編が2023年春に延期となり、2022年のオープンワールドはエルデンリングが制する可能性が出てきた。

2022年のオープンワールドは、冬にポケモン初のオープンワールドにして9世代「バイオレット・スカーレット」。ホリデーシーズン(クリスマスから年末にかけて)には、ハリーポッターの世界を舞台とした「ホグワーツ・レガシー」が発売される。

ホグワーツ・レガシーの実力は未知数だが、ハリーポッターという世界的に人気な版権のオープンワールドであり、エルデンリング、ポケモンと並ぶ力はあると思われる。

ブレワイ続編が消えた今、2022年はこの三つ巴となりそうだ。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください