エルデンリング中盤の強敵として立ちはだかるラダーンが弱体化したそうで、ネットで賛否が巻き起こっている。
ラダーン弱体化を取り消してほしいとの声広がる
『エルデンリング』のボス「ラダーン」の弱体化を取り消してほしいとのファンの声挙がるhttps://t.co/DsqeQ1hcWT
アプデで調整されたと見られる星砕きの英雄に復活求む声。早くもDLCでの再登場に期待する意見も pic.twitter.com/yDhS0SAn1H
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) March 24, 2022
記事によると、ラダーンがアプデで弱体化したとのこと。パッチノートには明記されていなかったが、「一部の攻撃力や攻撃範囲が弱体化されたのではないか」との指摘が挙がり、「再強化してほしい」との声もある中、「パッチ適用前の当たり判定はおかしかったので修正は妥当」という声もあり、賛否が飛び交っているようだ。
エルデンリングは3月23日に最新のアプデがあったが、ツイッターを見た限り、17日のアプデ以降から弱体化の報告があることから、17日の時点で弱体化されていたと思われる。
ツイッターでも
ラダーン弱体化云々というか、そもそもフロムゲーでボス弱体化やめてほしいわ。心折られてから本番やろ
極めて個人的な意見ですが、ラダーンは弱体化すべきじゃない気がします。
ラダーン将軍は設定通りデミゴッド最強であり、星砕きの偉大な大英雄。
何をどうすればこんな奴倒せるんだ?位の強さで良いかなと。
実際戦うと変な笑いが出るくらい強いので心が震えた。強敵に自分の全てをぶつけて勝利をもぎ取るのがこのシリーズの根幹にある部分だと思っているのでラダーン弱体化は非常に残念でしたし正直フロムに失望しました
初心者救済のやり方は他にいくらでもあると思います敵が強いからこその死にゲーフロムさんなのにラダーン弱体化は謎過ぎないか??侵入への新規の反応もそうだけどお前らがやってんのはカプコンのモンハンじゃねぇんだよ。フロムのエルデンリングなんだよ。仲良く弱い敵倒して俺TUEEEEしたいなら他のゲームいけ
など、弱体化反対の声もあれば、
ラダーン弱体化に不満ある人って、結局は自分があんなに苦労して倒したボスを後からプレイした人が簡単に突破していって悔しい!みたいなんでしょ
高難易度を求めてるからラダーン弱体化すんなはそれはそれで分かるんだけど、あくまで高難易度を求めてるんであって見るからに当たってない攻撃で死ぬとかそういう理不尽を求めてるわけじゃないからなぁという
ラダーン弱体化であれこれ言われるのは、典型的な「おいらが苦しんでいた、貴様らにも同じ苦しみを味わってもらう」という腐ってるメンタルの例としか見えない
リアルでこれをやってると「老害」と言われますよ皆さん(´・ω・`申し訳ないが、ラダーン弱体化に関しては「キッズはフロムゲーではなく任天堂のゲームでもやってろ」というイキリコメントが出てくる以上、個人的には弱体化を支持する。
といった声も。
一方、
この前のアプデでラダーンさんがサイレント弱体化されてた上にマレニア戦に有用な戦技がナーフされてたから「調整してるのはマレニア」って言われてるって聞いてそれはめちゃ笑った。
ラダーン弱体化賛成してる人達は貴腐騎士かマレニア本人説、逆に2体配置しろとか言い出すのはガンギマリラダーン兵でしょ
といった陰謀論もみられた。
ラダーンより、むしろマレニアこそ調整すべきだろう。特に1戦目とチートすぎる回復攻撃。連戦なのに、1戦目のほうが強いのはなぜなのか。同じ理由でラダゴンも調整が必要だ。現状、マレニア(1戦目)>マレニア(2戦目)、ラダゴン>エルデの獣となっている。