【MHW】モンハンワールド‟ガードガンランス”が強い!簡単コンボ&高生存で初心者にもおすすめ!!【装備紹介】

【MHW】モンハンワールド‟ガードガンランス”が強い!簡単コンボ&高生存で初心者にもおすすめ!!【装備紹介】

モンハンワールドのガンランス使用率が3月に入ってから急上昇している。これを受けて、ガンランスの使用を検討、すでに使い始めているハンターもいると思う。かく言う筆者もその一人だ。

しかし、実際にどのような装備を組んだらいいのかわからないと途方に暮れているハンターもいるだろう。

そこで今回は、ガンランス初心者の筆者が使っても‟超強かった”ガンランス装備を紹介していこうと思う。

スポンサードリンク

【MHW】ガードガンランス装備【モンハンワールド】

▼ロイヤルバースト

攻撃力:437
斬れ味:青長
会心率:0%
スロット:①(自由枠)
カスタム強化(回復能力付与×2)

▼砲術の護石Ⅲ

砲術Lv.3

▼竜王の隻眼α

防御力:70(カスタム強化最大90)
スロット:③(匠珠)
火耐性:0
水耐性:0
雷耐性:0
氷耐性:0
龍耐性:0
スキル:弱点特攻Lv.2

▼クシャナディールβ

防御力:64(カスタム強化最大84)
スロット:②(痛撃珠)
火耐性:0
水耐性:2
雷耐性:-3
氷耐性:4
龍耐性:-2
スキル:匠Lv.2

▼ガンキンアームβ

防御力:60(カスタム強化最大86)
スロット:②(剛刃珠)
火耐性:4
水耐性:-3
雷耐性:1
氷耐性:-2
龍耐性:-2
スキル:ガード性能Lv.1

▼ハイメタコイルβ

防御力:50(カスタム強化最大82)
スロット:①(自由枠)
火耐性:0
水耐性:-1
雷耐性:-2
氷耐性:3
龍耐性:0
スキル:砲弾装填数UPLv.1

▼ガンキングリーヴα

防御力:60(カスタム強化最大86)
スロット:①(自由枠)
火耐性:4
水耐性:-3
雷耐性:1
氷耐性:-2
龍耐性:-2
スキル:ガード性能Lv.2

▼体力の装衣

効果時間:120秒
再使用時間:360秒

▼不動の装衣

効果時間:90秒
再使用時間:360秒

▼発動スキル

▼解説

武器はフルバーストや斬撃が核となる通常型最強である「ロイヤルバースト」を採用。レア度7ということで、回復カスタムを2つ積んだ。

フルバーストは砲術&砲術装填数UP、斬撃は弱点特攻による会心発生で火力を上げ、さらに匠Lv.3で白ゲージにした。これを維持するため剛刃研磨を入れている。

ガンランスはガード型と回避型に分かれることが多いが、今回はガード型を採用。ガード性能を可能な限り積んだ。

基本的に自由枠は体力増強を積んでいるが、ヴァルハザク相手なら瘴気耐性に変更している。

▼立ち回り

ステップ回避などで接近し、斬り上げ(△+◯)→叩きつけ(斬り上げの後に△)→フルバースト(叩きつけ後に◯)のループ。弾が装填されていない場合、斬り上げ後などにクイックリロード(R2+〇)を含めると良い。相手の攻撃はガードする。

たったこれだけのコンボで、簡単に大型モンスターを狩猟することができる。回復カスタムやガード性能があるので事故率は低く、上位で0分針、歴戦古龍でも5分針は余裕なくらいは火力が出ている。

ガンランス装備を迷っているハンターは是非、参考にしてみてください。

「モンハンワールド」全ての記事

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください