アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」11話最終回で上弦の弐・童磨(どうま)が登場。担当声優はデスノートの夜神ライトやアニポケのデントなどで知られる宮野真守と判明した。
童磨の声は宮野真守だと多くの人が予想し、それが的中した結果となった。しかし、ネットでは賛否の声が飛び交っている。
童磨の声に宮野真守に賛否の声
ツイッターでは、
・童磨 声 低い
・童磨 声 イメージ
・童磨 宮野 知ってた
・童磨 宮野 草
・童磨 宮野 解釈一致
・童磨 宮野 現実
・童磨 の声 違う
といった関連キーワードがヒットする。
「宮野真守 童磨 原作通り」というサジェストもみられた。
検索結果には、このような声が寄せられている。
・童磨 声 低い→「童磨の声、少し違うな…声優さんの演技力は問題ないが、イメージより少し声が低いような…」
・童磨 声 イメージ→「童磨の声宮野真守だったね!めっちゃくちゃイメージと合ってた」「童磨の声は軽薄な感じをイメージしてたから、なんか違う…」
・童磨 宮野 知ってた→「やっぱり童磨宮野真守だよね、知ってた()」
・童磨 宮野 草→「童磨予想通りの宮野で草」「マジで童磨宮野だったのか草」
・童磨 宮野 解釈一致→「童磨(cv.宮野真守)で解釈一致!全世界が望んでた起用!!!」「童磨の声優、宮野真守さんで制作側と解釈一致すぎて鬼滅の刃愛した」
・童磨 宮野 現実→「童磨CV宮野真守ってオタクの妄想現実化しちゃった」「オタクみんな童磨の声帯は宮野だと言ってそれが現実になるのすごすぎる」
・童磨 の声 違う→「童磨の声、イメージと違うなぁ。もうちょい高くてチャラチャラしたイメージなんだけど」「童磨はもっと声高くて良い…もっとウザい声の高さやって良かった…」
・宮野真守 童磨 原作通り→「童磨の声が原作通り宮野真守だったから安心した」
反対意見として、童磨の声は高くて軽薄な感じを期待しており、宮野真守の低くて落ち着いた声は解釈不一致だという。
ツイッター全体を見た限り、賛8:否2くらいで「イメージ通り」「解釈一致」との声が圧倒的に多い印象だ。