アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」11話最終回は15分拡大の45分放送され、うち32分はCMなしだった。この対応に、ネットでは放送局のフジテレビやスポンサーなど、制作側に絶賛の声が相次いでいる。
一方、これに対しリゼロオタクがマウント取りしている。
「リゼロはCMどころかOPEDもなしだぞ」「知ったかのにわかは黙れよ」
「CMなし リゼロ」の検索結果には
鬼滅もCMなしで話題になってるけど リゼロはCMどころかOP EDもなしだぞ。
CMなしでもてはやされてる鬼滅だけどリゼロもゾンサガもやってたぞあっちは放送枠30分でだ
知ったかのにわかが史上初~とか初めて~とか褒めさやしてるの見ると黙れよと思ってしまうCMなしとかこの前やってたリゼロなんてほぼ毎週OP曲もED曲もCMもなくて29分40秒ぐらいまでぶっ続けでやってたのと比べたら全然普通
30分CMなしで1クールやったリゼロを見習って?
など、鬼滅にマウント取りする書き込みが相次いでいる。
リゼロは、アニメ2期が全25話で放送され、ほとんどの回がCMなしで30分フル放送したそう。OPとEDはたまにしか流れなかったという。
リゼロのCMなしも賞賛に値する行為だが、CMなしを視聴率9%超えの鬼滅の刃でするフジテレビも凄いことだ。
ネット版テレビともいわれるYouTubeに例えるなら、視聴率1%=100万再生だとしたら、視聴率9%なら900万再生はあり、そんな動画に広告を一切入れないようなもの。普通のYouTuberなら、900万再生も取れるなら最初から最後まで広告だらけにするはずだ。
どっちが凄いではなく、どっちも凄いということにはならないのだろうか。