レジェンズアルセウスは2月9日に更新データ「ver1.0.2」を配信した。発売前日ぶり2回目のアプデは、日中にチェリムが捕まえられないバグが修正されたという。
レジェンズアルセウス、アプデでチェリムバグ修正!
【ニュース】『ポケモン レジェンズ アルセウス』にて「チェリムが捕まらない」問題が浮上。絶対にボールから飛び出す鬼のサクラポケモンhttps://t.co/P57T1MrXPJ pic.twitter.com/4EEacdAQPc
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) February 2, 2022
レジェンズアルセウスでは、日中に野生のチェリムをゲットできないという報告が相次いでいた。チェリムは今作だと時間帯で姿が変わり、日中だとポジフォルムとなるが、この状態だといくらボールを投げても捕まらないという。
オートマトンによると、この問題については開発元も認識しており、次回のアプデで修正予定だとコメントしたという。
そんなポジチェリムだが、アプデ後は捕まえられるようになっている。
ver.1.02の更新データが来ていますが
ポジフォルムのチェリムが捕獲できるようになってます!!!!#LegendsArceus #PokemonLEGENDS #アルセウス pic.twitter.com/kwfCmXsBCQ— ポケモン攻略@ゲームウィズ (@pokemon_cs_GW) February 9, 2022
また、アプデ後は個体リセットが不可能となり、狙って色違いを出せなくなったという報告もあるが、これはデマのようだ。
FF外失礼します
更新データいれたあとに同じくコイキングが大量発生したので試してみましたが、しっかりと個体は変わっていました。
たまーーに正しい方法でリセマラしても、個体が固定されることが起きますのでそれのせいで固定されているのかと思います💦
念の為他のポケモンでも確認してみますね— 🌻ユエリア🌿 (@yer_me_3) February 9, 2022
【追記】チェリム捕獲バグのほか、3点が修正された模様
ポケモンオフィシャルサイトより