【朗報】「神とよばれし アルセウス」、アニポケダイパの正統続編だった!ダイパファンは必見

【朗報】「神とよばれし アルセウス」、アニポケダイパの正統続編だった!ダイパファンは必見

アマプラで独占配信される「ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス」の1話と2話が、1月21日に公開された。

この記事では、「神とよばれし アルセウス」1話と2話の見どころを、極力ストーリーのネタバレを避けて紹介したい。

スポンサードリンク

「神とよばれし アルセウス」の見どころ

・劇場版のような導入

・アニポケダイパのジョウトフェスタみたいに、昔のシンオウ地方を体験(シンオウフェスタ)

・シロナ、謎すぎるハイテンションでキャラ崩壊(クールビューティーェ…)

・レジェンズアルセウス要素は、主人公の衣装、ヒスイのモンスターボール、御三家のみ
→2話では元の服装に戻り、結局ダイパ色強め

・1話のBGMはダイパづくし

・パラレルではなく、アニポケダイパの正統続編

・ユクシー、アグノム、エムリットはダイパと同個体とみられる

・ダイパ190話で進化したタケシのラッキーがハピナスに進化

・ヒードランのオリジナル形態はサトシ(元はシンジ)のヒコザル(現ゴウカザル)と似た現象

・タケシのグレッグルVSサターンのドクロッグ再び

・ギンガ団が脱走したかは語られず
→堂々と基地を構える

・声優陣に変更なし

スポンサードリンク

アニポケダイパのギンガ団編を見ると、もっと楽しめる!

ほかにも、ギンガ団登場回はあるが、この5つを見れば話は分かるはずだ。150話から152話は最終決戦となり、「神とよばれし アルセウス」につながるストーリーとなるため、絶対に見たほうがいい。

アマプラに登録していない人は、この機会に登録してはどうだろうか。新規登録だと30日間無料となり、有料でも月額500円とリーズナブルである。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください