薬使用の疑いで歌手のASKAこと飛鳥涼がまた逮捕されるとミヤネ屋などで報じられた。
しかし、ASKAはブログでこの報道について否定。真意を確かめるため、都内にあるASKA宅前には多くの報道陣が詰めかけている。
そんな中、ASKAの最新のブログがおかしいとネット上で話題になっている。具体的に何がおかしいのか見ていこう。
ASKAこと飛鳥涼、薬使用でまた逮捕とミヤネ屋報道を否定
28日午後2時ごろ、歌手のASKAこと飛鳥涼が薬使用の疑いで逮捕する方針が固まったと報じられた。
捜査関係者によると、25日午後6時ごろ、ASKAは都内の自宅から「盗聴とか盗撮されている。間違いないから警察官が来てくれ」自ら通報。警察官が駆け付けるとろれつの回らない状態だったため尿検査を行った結果、覚醒剤の陽性反応が出たという。
警視庁は、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いでまもなく、逮捕状を請求する方針。
これらの報道直後にASKAは自身のブログを更新。
「はいはい。みなさん。落ち着いて。間違いですよ」と報道の事実を否定し、「詳しくは、書けませんが、先日、僕の方から被害届けを出したのです。被害の内容は、想像して下さい。そしたら、逆に疑われてしまいまして、尿検査をうけました」と実際の経緯を説明した。
その後のブログでは、「ミヤネ屋さんへ」のタイトルで更新。
「『人が、信じられなくなってる。』なんて、電話はしてませんよ。Appleのアカウントを、週に2回も乗っ取られ、インターネット、メールも一切出来なくなってしまいました。相手も特定出来ていたので、直ぐに警察に電話もしました。『サイバーを紹介して下さい』と。それだけです。幻聴、幻覚など、まったくありません」とミヤネ屋報道を否定しながら怪文を掲載した。
ASKAは報道以降、4回ブログを更新。いずれも270以上のコメントが寄せられているが、「シャブ中の言葉は信用できんな」「早く表に出て来いよks」など批判的な書き込みが殺到している。
ASKAこと飛鳥涼の最新のブログがおかしいとネットで話題に!
逮捕する方針が固まったという報道以降、4回も更新されたASKAのブログがおかしいとネット上で話題になっている。
まずは、記事の更新タイミング。報道直後にブログを更新をすることで、自分は被害者だから逮捕&身柄拘束されないとアピールをしている。
しかし、尿検査で陽性なら即拘束&尋問でブログ更新している暇なんてあるのかという指摘もみられ、更新はなりすましなど別人の可能性もある。
次は、記事の文章全体がおかしいというものだ。例えば、報道直後に更新された「はいはい。みなさん。落ち着いて。」では、タイトルや「詳しくは、書けませんが」「何の、問題もありません」など謎の句読点、「ずべて」と既におかしくなっている。
「ミヤネ屋さんへ」では、「Appleのアカウントを、週に2回も乗っ取られ、インターネット、メールも一切出来なくなってしまいました」という文言。
Appleアカウントを毎週2回も乗っ取られるとか普通はないし、ネットやメールが一切出来ないのにブログは更新されているという矛盾があり、妄想なのは明白だろう。
最後に「とにかく驚いています。」では、「もし、科研が調べたのであれば、無実は証明されているはずです。尿から、覚せい剤反応が出るわけなんてことは、あるわけがないのですから。」という文言。科研が尿検査して陽性が出たから有罪となるのにこれはおかしな話だ。何を根拠に(覚醒剤使用しているのに)無実で陽性反応が出ないと思ったのだろうか。
ASKAは今年1月にも「2007年ごろから何者かに24時間盗聴・盗撮され続けている。対抗する為、薬が必要だった」など統合失調症が疑われる怪文をブログに投稿していた。
【関連記事】
ASKAの新曲をミヤネ屋で公開の井上公造に批判殺到 著作権侵害と指摘相次ぐ
ASKAが再逮捕前に利用したタクシーが2chで特定!?(会社名あり) ドラレコの映像公開に批判の声
ASKA、目黒区東が丘1丁目の自宅に殺到したマスコミにベンツのエンブレムを破壊されるwwwww(写真あり)