ポケモンユナイトが8月6日にアプデされた。今回はゲンガーのたたりめバグやマスターのレート増減が調整された。
ポケモンユナイトのアプデ内容
16時のアップデートに合わせて、下記の不具合修正・調整を行いました。
・ゲンガーの「たたりめ」が、特定の条件下でダメージを与えられなくなる不具合を修正しました。
・マスターランクレートが想定以上に下がりやすかったため、対戦後のレートの増減幅を調整しました。#ポケモンユナイト— ポケモンユナイト公式 (@poke_unite_jp) August 6, 2021
ゲンガーのたたりめが当たらないバグが発生
現在たたりめバグで分かってること
・バグが起きたら試合やめない限りずっと当たり判定がでない
・バグが起きたら狙うポケモンのサイズに関係なく当たらない(身体のでかい亀やサンダー、練習場の相手に設定したリザードンにすら当たらない)#ポケモンユナイト— ハク/蓮華VIPPER (@sora_siro_kuhak) August 4, 2021
そのため、バグが修正されるまではゲンガーを使うべきではないとされていた。
マスターのレートは勝ち点に対して負け点が膨大
ユナイトのマスターランク勝つと+3ptで、負けると-20ptってレートの計算どうなってるんだ。。
勝率8割以下だとレートずっと減り続ける…🤔— しまたろう (@standbymebyyou) August 1, 2021
ポケモンユナイトのランクマ・マスターは剣盾同様レート制となるが、勝ち点が数ポイントに対して負け点が20ポイント台を超えることも少なくなかった。
剣盾プレイヤーにも分かるように説明すると、順位一ケタとか二ケタでずっと数万位台と当たっている状態。勝っても獲得レートは少ないのに、負けるとごっそり持ってかれる。勝率9割ないと下がる一方だったため、マスター行ったら調整されるまでやるべきではないとされていた。
筆者はまだマスターではないため、アプデ後の配信を見ていたら、勝っても負けても同じくらいのレート変動となっていた(レート1000台で12前後)。これでマスターでも気軽に潜れるようになった。